dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミッキー・マウスって、台所で出てきたら女性が悲鳴を上げて逃げる、鼠だぜ?!
ルパン三世って、大泥棒でしかも女たらしだぜ?!

そんな、人気があるけど、冷めた眼でみてみるとちょっと引いてしまいそうなキャラクターや架空の人物には、どんなものがありますか?

A 回答 (17件中1~10件)

かぐや姫。


美貌で世の男性を惑わすだけ惑わし、貢ぎものを持って来させるだけ持って来させ、結局誰も選ばず勝手に月に帰って行った女。。遊んでたんかい‼ てか、結婚サギ⁈(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かぐや姫は、男どもを弄んだヒドい女ですからね。
現代に存在したら、玉の輿に乗ったか、逆に大犯罪人の悪女になっていたか・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 19:57

仮面ライダーって半分バッタだぜ?!


ここ数年は違うけど

ムーミンの正式名称はムーミントロールで、北欧の間抜けな妖怪だぜ?!
グリーグの「ペール・ギュント」はトロール退治の戯曲だぜ?!

ジェームズ・ボンドは胸毛ボーボーが必須条件だぜ?!
すね毛だって多分三つ編み出来るレベルだぜ?!
アッチの人の趣味はよく分からん…

鉄腕アトムって中身は原発だぜ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鼠も驚きますけど、バッタとはネ~ しかも半分。。。
ムーミンは、あんな容貌しているけど妖怪なんですから、勘違いしては困りますね。
ジェームズ・ボンドは、日本ではとうていモテないでしょうね。
「二度死ぬ」で日本人に変装して、よく分かりました(笑)。
鉄腕アトム・・・水中に潜っている時に原子炉が故障したら、どうするんでしょう!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 22:22

アンパンマン・・・・かな?



いくらアンパンでできてるからってさ、動くししゃべる「顔」だよ?
しゃべらない動かない小さいサイズのアンパンマンの顔なら食べれられるけど・・・

しかも分けてもらう量が子供には多すぎる気もしないでもない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンパンマン、顔を食べさせてはいけませんよね~
いや、もらう方もよく食べれますよね(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 20:25

ゴルゴ13って、証拠さえ出てきたら国際警察が血道をあげてを追いかける、国際テロリストだぜ?!


デューク東郷って、あれだけ人を殺しておきながら墓参りの一つもしない奴だぜ。それに1969年にデビューして44年。いつまで実年齢不詳とか言ってるつもりかね。
デビュー当時は27歳の若手天才スナイパーとしても今は71歳。同じ年代のロックバンドのアーチスト(井上堯之のことらしい)が老人ホームの慰問をしていて喜ばれているようだから、東郷さんも割り箸ゴム鉄砲でも作って老人ホームを慰問したら?
え、慰問した時にラジオから讃美歌13番が流れてそのまま消えちゃったって?
でもさ、さいとうたかをさんがモデルにしたという高倉健さんはもう82歳だよ。
あつ、ゴルゴどこいくの?あ、そうか刑務所の慰問ね。
なんだ、またそこで一仕事か・・・たくもう。ただの犯罪者じゃないか。ほんとに殺人常習犯なんだから、もう。
自首しろ。それができなきゃせめて出家しろ。東郷。いまならまだ間に合うかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴルゴ13・・・ビン・ラディンにも匹敵するような国際テロリストでしょうからね。
71歳になった今、実は密かに殺した人たちの墓参りや刑務所の慰問をしている・・・としても、全然罪滅ぼしに追いつきそうもないですけどね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 20:23

「既出」ながら、『お化けのQ太郎』って、「お化け」だぜ!?、です・・・。


(笑)

それに、どうしても古いキャラに成ってしまいますけど・・・。
(オッサン、ですので・・・)
★『黄金バット』

このヒーロー、不思議な事に「マリー」という「女の子」の呼びかけにしか反応しないんですね・・・。
或いは、「黄金バット」を蘇らせる為に「水」を与えた本人が、「マリー」ちゃんだったから、カモ、知れませんけど・・・。
「ロリコン」の疑いが有る「ヒーロー」だぜ・・・。

いえ、もっと凄いのは、『顔が髑髏』・・・。
普通、「髑髏の顔」と言えば、「ワル(悪役)」の代名詞だぜ・・・。

しかも、必要以上に笑い続ける「あの、高笑い」・・・。
敵をイラつかせる作戦なのかも知れませんが、
「ちょっと、笑い過ぎだぜ・・・」
です。

子供の頃は、夢中になって「テレビ」観てましたけどね。
f(^_^;

『強い!、絶対に強い!、我らの黄金バット!』

現代ふうに「リメイク」されても、いいなあ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も隠さず、ちゃんと「お化けのQ太郎」って名乗っていますしね~
黄金バットは、初期のヒーローもののなかでは際立った「異質」さがありましたね。
あんな外観で登場したら、誰が見ても「大悪党」と思うでしょう(笑)。
「月光仮面」(陳腐だったけど)とは、好対照です。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 20:13

機動戦士ガンダムのシャア・アズナブルです。



アムロ・レイとの戦いにて、モビルスーツ同志では勿論、最終戦で生身で戦った時に勝つことが出来ませんでした。
アムロはつい最近まで機械をいじりながら引きこもっていた少年でした。
一方、シャアは、アムロが戦場に入る前から、赤い彗星として恐れられていたジオン公国のエースです。
そんなつい最近まで引きこもっていた少年に勝てないのはどうかと思います。

逆にいえば、アムロの方が凄いと思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャア・アズナブルは、実戦も経験しているし見た目だって強そうですけどね。
引きこもりのアムロは、フライトシミュレーターで操縦をマスターした飛行機の操縦士みたいなもので、意外と実力が付いたんでしょうかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 20:08

リラックマ。


すでに住人のOL さんはクマに食べられたから
登場しないんじゃないか?
シロクマまで連れてきて仲間がが違うだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リラックマは、住人のOLさんを食べてしまったんですか!
あの顔で、恐ろしい。。。
キイロイトリは、大丈夫なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 20:03

 こんばんは。


 わちふぃーるどの猫のダヤンの友だちの「イワン」です。
 ワニですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「わちふぃーるど」は、よく知らないんですけど、確かにワニだけは異質の存在みたいですね。
猫だって、ワニを友だちにするとは思えませんけど(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 20:01

コナンくんは、言ってることがいちいち寒いです。

リアルでやられたらイタいひとになっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コナンくんは、自分だけ満足する性格なのかもしれませんね。
宴会などには呼ばないほうがよさそうで。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 19:52

「カピバラさん」もたしか本当はネズミ・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

カピバラさん、しかも大型のネズミですからね~
台所から出てくることはなさそうですけど(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!