ハマっている「お菓子」を教えて!

半年位前、157cmで32kgでした。
多分拒食症だったと思います。
でも、ここ1ヶ月で、食べる量は変わってないし、運動もけっこうしてるのに、
体重がどんどん増えます。
今は、 36.8kg位です。
太るのが嫌なわけではないのですが、
なぜ体重がいっきに増えたのか知りたいです。
ちなみに、チューイングをしていたので栄養が足りてないのですか?

A 回答 (3件)

じゃああとがんばって17kg増やしましょう。



拒食で痩せすぎたので体が限界に達したんです。
脳や臓器などの生命維持を続ける為に、身体はエネルギーを消費しなくてカロリーを貯める体質に変わりました。

これからは、標準体重に達するまでは痩せることはありません。

あなたの意識とは関係しない部分で動いていますので、食べないという行為はできなくなります、寝ちゃうので誰かが見つければ強制的に点滴などして栄養補給を行うでしょう、あなたは意識がありませんから、拒むことはできません

標準体重になったら目覚めます。

おだいじに
    • good
    • 0

勿論ご存知だとは思いますが、人間は保温動物という類の生き物ですよね。



つまり、人間(保温動物)は体温を維持する為に食べ物を得ると言っても過言ではありません。

人間の体温は、平均36、5度を常にキープしていますが、
それは、体内で熱を生み出して(作って)いるからその温度をキープ出来ています。

その熱はカロリーと呼ばれており、1日で作られ消費される熱量は、
男性で1日2400キロカロリー前後、女性で1800キロカロリー前後とされています。

それらの熱(カロリー)は内臓や筋肉の活動によって発生し、
その発生した熱を一定に維持する事が保温動物(人間)の第一目標となっていますが、
それらの元は食べ物から得られています。

したがって、我々は食物を摂取しなければ体温を作る事も出来なくなってしまいますが、
それでは生命を維持できなくなるので、食べ物を食べていない状態でも体温を作れるように、
脂肪という形で予備燃料を体に蓄える事で常に体温を作る事が出来る仕組みになっています。

その為、たくさん食べれば脂肪が増え、運動をすれば脂肪が減る、となるのですが
同じ分量の食事なのに、脂肪が増えるという状況なのであれば、
その原因は、単純に考えれば、「体温があまり消費されていない」という可能性が考えられます。

今の時期は冬の時期よりも気温が高いので、冬場よりも体温が奪われる量が少なくなります。
言い方を変えれば、消費カロリーが少なくなっている状態になります。

当然、その様な状況で冬場と同じ量の食事量であれば、
冬場に比べて太る、という状況になってしまいます。

その他にも、No1さんが言うように、体が飢餓状態(危機)を感じ、
本能的な防御本能で、平均体温を若干下げ、基礎消費カロリーを抑えて脂肪を増やす、
という所謂、「飢餓状態による防御本能」が起こって脂肪が増えている可能性も考えられます。

その他には筋肉が増えた事で体重増加なども考えられますが、
質問者の状況を聞く限りでは、その様な健康状態では無いと思われるので
その様な可能性は低いように思います。

とりあえず、ご自身でも拒食症だと意識している様ですし、
チューニングをしているとも書かれてあるので、
体重が増える理由を詮索する前に「病気」をしっかり認識し改善する事が先決ですね。
    • good
    • 0

こんにちは



自分の体が危機感を感じて
飢餓状態になったからではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!