
4月の頭に光インターネット無料のアパートに引っ越したのですが、4月の下旬にPS3でゲームのオンラインプレイに支障が出るようになりました。
【環境】
ルータ:buffalo WHR-G301N
PC:無線での接続
PS3:有線での接続
プロバイダー等はよくわかりません。
壁のLANコンセント>LANケーブル>WHR-G301N(ルータ機能OFF)>PS3、PC、スマホ
といった感じでWHR-G301Nのルータ機能をオフにしてアクセスポイントとして使用しています。
PS3を起動するとすぐにインターネットに接続され、PSNにサインインされるのですが、ここでは何も問題は起こらずちゃんとPSNにもサインインすることができています。
その後しばらく時間が経つと「エラーによりサインアウトしました(8002AD23)」というメッセージが表示されることがあります。
また、ゲームのネットワークモードを開いた時やオンラインプレイ中に「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80710102)」との表示が出てしまい、切断されてしまうことがあります。
PS3を無線で繋いでも同じ現象が起こるため、PS3の端子やLANケーブルに問題はないと思います。
また、PCがインターネットに繋がらないという問題は起きたことがなく。手持ちのスマートフォン(銀河S2)も正常にWi-Fiでインターネットに接続できています。
PS3のインターネット接続に関する質問は他にも多くあったのですが、インターネットに接続できないのではなくオンラインの機能を使用している時に頻繁に切断されるといったようなものは見かけなかったので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに(4,17項を、該当しているかどうか分りませんが)
https://support.jp.playstation.com/app/answers/l …
システムのヴァージョンアップは実行されておりますでしょうか。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
回答ありがとうございます。
教えていただいたものの第4項についてはまだ試していなかったので時間ができればすぐにでも試してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
無料でインターネット接続が出来る物件では、良くある事です。
大容量通信をされる方が同じ建物にいると影響を受けます。
無料回線を使わずオーナーに相談して他の光ファイバーを導入しましょう。
無料インターネットというものを今まで利用したことがなかったのですが、このようなことはよくあるのですね。
大家さんと交渉してみて可能であれば他の業者から回線を導入しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>・・・光インターネット無料のアパートに引っ越したのですが・・・
光回線業者は・・・?
Jcom では有りませんか?
Jcom の 登り回線速度は 非常に遅いので オンラインゲーム等
アップロードデータが 多いコンテンツでは 上手く使えません。
一度 接続速度サイトで 速度を計測して見て下さい。
尚、Web の閲覧や Youtubeの閲覧 等 アップロードを 行わない
コンテンツでは 支障なく使えます。
大家さんに 確認して 別途NTTやKDDI、電力系 の光回線が 引き込めないか?
を確認して下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
光回線業者の方がよくわからないところなので一度問い合わせてみようと思います。
通信速度は下り32.25Mbps、上り4.4Mbps出ています。
今後改善しなかった場合大家さんと交渉してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ケーブルテレビ(ネット)の同...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
インターネットは繋がってるの...
-
スムネットでインターネット接続
-
人工知能のAIとCIの違い
-
読めますか:揚収
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PS3オンラインプレイ中に頻繁に...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
WEBサイトが見つかりました。応...
-
ホームページを閲覧したらBGMが...
-
fire stickが繋がらず困ってい...
-
Wi-Fiを繋いだのですが、インタ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットは繋がってるの...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
マンションだとアクセス歴が管...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
スマホテザリングがつながらな...
-
読めますか:揚収
-
ネットが遅い
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
賃貸でBフレッツ対応ってどうい...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
シャットダウンしたらネットも...
-
学生マンションのインターネッ...
おすすめ情報