プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父曰く「あそこ(川崎球場)で野球を真剣に見ていた人は半分もいなかった」だそうです。

では、川崎球場に来場された方々は一体何を見ていたのですか?
ハーフタイム(5回裏終了後)のショー目当てとか・・?

あと川崎球場には、女性用のトイレが無かったというのは本当ですか?

A 回答 (7件)

ちょと当てはまるかどうかは知らないけれど。



昔の平和台も、似たようなものだったようですよ。
 #客は入っていたようだけど。

7回終わって、客が帰りだすころには、外野自由はただで入場可だったそうで、

ビールのジョッキじゃなく、樽みたいなのを(今は売ってないけれど)持って

入っていって(一人でね)、試合関係なく飲んでたらしいですよ。

面白いのは、応援してみているのも、一緒になって飲みだすそうで

それが楽しくて行っているという方がおられましたよ。

今じゃ考えられないね~。

(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

しかし、流し素麺はすごいね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
平和台球場。 チョット調べてみました!
西武ライオンズが身売りする前の本拠地だったみたいですね!

ジョッキじゃなくて樽!ww 豪快ですね!
野球の結果なんて、どうでもいいんでしょうね 笑
居酒屋で飲むより安いと!ww

今じゃ考えられませんね。
今でもガラの悪いお客さんはいますけど、こんなに酷くはないですね 笑

ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 22:57

No.5さん


YOUTUBEで見つけました

この回答への補足

ホントに野球、全然見てないですねww

補足日時:2013/05/12 22:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンビリーバブルの連続ですね 笑
父から話は聞いていましたが、
まさか、これほどとは思いませんでしたww
今でも12球団のうち1球団ぐらい、こんなチームがあってもいいのではないでしょうか? 笑
でも、よくこんなので球団経営が成り立ちましたね 笑

チョット、笑いが止まらないんですけどww

再度の御回答、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 22:47

かつて川崎球場の外野スタンドで


「流しそうめん」
をして食べていた観客がいた。

この回答への補足

No6様の動画を見てから、お礼を書きますね!

補足日時:2013/05/12 22:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
今、動画を見ました!
「流しそうめん」素晴らしいアイディアですね♪
父が今、ちょうど50歳なので、父と同世代の方々がやってたんですよね?w
今だったら、こんなに空席がある時は、めったに無いので、「流しそうめん」をするのは不可能ですね 笑

ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 22:42

No.2です


追加ですが

親会社がロッテですので、当時はお菓子業界の中でタダ券結構出回ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タダで入場する人がほとんどだった?
では有料入場者数は50人ぐらいですかね? www
とてもとても、今では考えられない「おとぎ話」みたいですね 笑

再度の御回答、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 22:31

私は関西在住ですので、川崎球場に行ったことはありませんが、プロ野球のフランチャイズになっていた当時から、設備がボロボロであったことは有名なことでした。



ロッカールームは湿気が多い、スタンドの座席は狭くて座り難い、トイレは男女共用だったそうです。
グランドの広さもかなり狭く、ホームランの出やすい球場でした。
フランチャイズにしていた球団(高橋、大洋、ロッテ)もほとんどが弱小球団でしたので、スタンドの状況はガラガラだったわけで、外野席では試合を見るというよりも、飲食中心で宴会をやっている入場者もいたと聞いたことがあります。

そんな川崎球場でしたが、「10.19」として有名な1988年10月19日のロッテ対近鉄のダブルヘッダーでは球場が超満員にふくれあがり、入場できなかった人達か球場外のビルにも鈴なりに集まり、固唾を飲んで試合の行方を見守ったことが、唯一のハイライトだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
昔は両翼が狭く、ホームランが出やすい球場が多かったみたいですね。
トイレが男女共用というのは、女性にしてみたら・・・
チョット・・って感じですね。
巨大な「宴会場」という感じですかね 笑

1988年10月19日のロッテ対近鉄のダブルヘッダーの話は、私が生まれる前の話ですが、
年輩の野球ファンの方々から聞いております。
感動の名勝負だったみたいですね!

ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 22:26

ロッテ時代の川崎球場は観客数公表数500人でしたけど


(当時は観客数はいい加減でどんなに人がいなくっても500人と公表されていました)
実際のところ300人いるかいないかってぐらいでした。
(それも8割がたロッテの応援団で内野自由席に陣取っていたので
外野席や3塁側ビジター席はガラガラ)

当時フジテレビのプロ野球ニュースで時々やっていた
珍プレイ好プレイでよく川崎球場ネタがありましたが
外野席でいちゃつくカップル、キャッチボールを始める少年などが
放送されてました。
いちゃつくカップルは何組もあったと記憶しています。

私も何度か暇つぶしに見に行きましたが
外野席から野次飛ばしたら外野手に聞こえて睨まれたことあります。

それほど観客がいない球場でした。

この回答への補足

もっと「古き良き?時代」の野球を知りたいですけど、
御回答を頂くたびに、お腹が捩れそうになるほど、笑いが止まらなくなりそうなので、締め切る事にします!
皆さん、御回答ありがとうございました!

補足日時:2013/05/12 23:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
観客数が300人?ww
外野席でいちゃつくカップル?ww
キャッチボールを始める少年?ww
ホントなんですかね?
ホントなんでしょうねw
ほぼ、父の証言を裏付ける御回答の内容ですから。

それは観客が300人しかいなかったら、野次も外野手に聞こえちゃいますね 笑

ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 22:18

今は半分はいないでしょうが


野球真剣に見ない人もいますよ
多人数で宴会したいだけの人
応援したいだけの人(勝とうと負けようとあまり関係ない)
いつの時代もそういう人はいなくなりませんが
ちゃんと入場料払ってますので球団にとってはありがたい存在でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは^^
そういえば、この前、東京ドームで野球観戦した時も、
私達より前に座っていたグループの人たちが、お酒を浴びるほど飲んでいて、まるで大宴会のようでした。
昔、いや川崎球場は、そういう人たちの割合が多かったのかも知れませんね!

ご回答頂き、ありがとうございました^^

お礼日時:2013/05/12 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!