
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2段の段組みを設定後、2段目の最終行の文末ををクリックしておきます
(1)「ページレイアウト」タブより、「ページ設定」グループ内の「区切り」をクリックしてセクション区切りの「現在の一から開始」を選択
(2)段組み1段目下に段落記号が移されますので「ページ設定」から「1段」を選択
(3)「挿入」タブより「表」から1行の表を作成します
Word2010での手順ですが、2007でも同じ手順ですのでお試しください
尚、2段の段組みで中央に境界線を設定しているのでしたら、手順(2)の段階が終わった時点で1行改行し、そこから1行の表を作成します
添付画像参照しますので改行マークの状態を確認して下さい。

早速のご回答ありがとうございます。
教えていただいたような手順でやってみたのですが,それでも表が文章の上のほうに入ってしまいます。
いろいろ調べてみたところ,表のプロパティで「オーバーラップさせる」にチェックが入っていて,
それがいけなかったようです。
なんとか無事に表を文章の下のほうに入れることができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今勤めている会社と関わりのある業者からポスターが届いてそれと一緒に内訳もついていたんですが、その内訳 3 2023/07/24 12:28
- Visual Basic(VBA) evcel VBAについて 2 2022/08/02 21:37
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WORD2002で表の中の文章を段組にできますか?
Word(ワード)
-
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
-
WORD2013の縦書き2段組みで段替わり時に数行空きができる。
Word(ワード)
-
-
4
WORD ページ右に脚注が欲しい
Word(ワード)
-
5
Excel の細長い表を Word に貼り付けて段組みに
Excel(エクセル)
-
6
論文や国際学会などのタイトルで冠詞を入れるときもあるのはなぜですか?
英語
-
7
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
ワードの表を図にして、ワードに貼り付ける場合。
Word(ワード)
-
10
エントリーシートの所属サークルの記入欄で・・・
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
12
学会発表に関して ほぼ同一の内容を2度発表する場合
その他(自然科学)
-
13
wordで段組みの末尾の処理
Word(ワード)
-
14
word 数式が一部表示されない
Word(ワード)
-
15
会社は「御社」、研究所は?呼び方を教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
QGISでの円(圏域)描画方法について
オープンソース
-
17
wordの2段組の中央の余白の設定の仕方
その他(Microsoft Office)
-
18
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライド番号をセ...
-
wordの2段組の文章の下に1段組...
-
ワード(2000)の用紙サイズの...
-
ワードでのページ設定
-
Word印刷で冊子の小口にインデ...
-
Wordで段組みにしてもセクショ...
-
ワードで、全ページにフォーマ...
-
ワードのページ番号の偶数しか...
-
【Word】目次、索引のページ番...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
WORD ある縦線が消せない
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
スケッチスタイルの有効化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライド番号をセ...
-
wordの2段組の文章の下に1段組...
-
Wordで縦書きの文章がページの...
-
Word印刷で冊子の小口にインデ...
-
【Word】目次、索引のページ番...
-
パワーポイントのスライド番号の色
-
ワードのページ番号の偶数しか...
-
Word2013 ページ番号について
-
ワードでページ番号が連番にな...
-
ワードで、全ページにフォーマ...
-
Word 差込印刷でのページ番号に...
-
Wordの目次作成で「(セクショ...
-
卒業論文をmacのword でしてい...
-
脚注の番号の振りなおしとセク...
-
ページ番号を用紙の右上につけ...
-
ワードで横向きの紙に左右に文...
-
Word2003 ページ番号の挿入で...
-
Wordでヘッダーにページをつけ...
-
WordにExcel表貼付で表の...
-
Word画面左下の表示について ...
おすすめ情報