dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
シマノホイールWH‐6700のハブにはシールリングが付いている様なのですが、リアのハブにもシールリングが付いていると思います。

フロントのグリスアップ作業を終えたのですが、リアのシールリングは外せるものでしょうか?
ホイールのなかにはシールリングを外そうとするとダメにするものもあるそうなので質問させて頂きました。

まだシャフトも抜いていないのですが、フロントと同じようにシールリングを外さないと洗浄、グリスアップ作業がやりずらいのでは?と思い質問させて頂きました。

以前に作業したホイールにはシールリングはなく、シャフトを抜いた時点でベアリングが簡単に取出し出来て洗浄出来たホイールだったものですから、チョット構造も違うかと思いました。
お分かりの方おりましたらお願いします。

A 回答 (1件)

簡単にはずれますよ。


http://www.shimano.co.jp/media/techdocs/content/ …
http://www.shimano.co.jp/media/techdocs/content/ …

>ホイールのなかにはシールリングを外そうとするとダメにするものもあるそうなので
カンパのことかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
簡単に外せますか。
フロントは難なく作業しましたがリアはまだだったので…
他のホイールについてはほとんど知らないものですから…
今度、開けてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/19 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!