プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生が、インターネットで物を売るのって、
いいんですか?
部活動で売りたいのですけど・・・。

A 回答 (4件)

フリーマーケットですからね、誰でも出来ますよ。



あと、オークションで売っている人いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く回答してくれてありがとうございます。

お礼日時:2004/03/19 15:30

高校生だから、いけないということは、


(多分法律上では)ないでしょう。

確かに、ネットオークションでは、
誰だって物を売っています。

が!それが、個人であれば問題ないでしょうが、
何らかの団体、しかも部活として、となると、
ちょっと問題が生じるとは思います。

部活の、活動費の確保のためかな?
と思われるのですが、
例えばそのためには
個人名義ではなくその団体名義の口座が必要になってきたり、
諸費用に関しても、
いわゆる「会社」と同じ形式で世間の団体と、
何らかの関係を持たなければならないのです。
「会社」であれば担当窓口なりあるにしても、
部活動では代表が流動的な「部長」だったりするわけでしょうし、
そうでなければ顧問の先生の全面的な協力が必要になってくるし…
学校という性質上、
ひとつの部活動が営利活動で得た資金を
部活資金にするということは
税金で運営される部分が大きい公立であればなおさら、
問題視される可能性は大きいと思います。

って、難しく考えすぎでしょうか?

まぁ、「学校」というひとつの社会の中では、
多分、難色を示されるのは間違いないと思います。
不可能ではないし、
今後先進的な考え方をする学校では活動の一環として、
本来の部活動の内容をおろそかにしない範囲で
認められる例は出てくるでしょうが、
ちょっと、現実的には難しい話かもしれないですね。

もう少し詳しい事情がわかれば、
もしかしたら、認められる方法があるかも知れませんよ。

要は、先生や保護者、PTAなんかを説得できるだけの
理由や資料、今の部員たちのやる気、それを後輩へ継続していくだけのものがあるか、ということです。
説得できたら、あとは協力してもらえば、
軌道に乗るかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳しく教えていただきましてありがとうございました。
今後は顧問の先生方の意見も参考にしていきたいと思います。

お礼日時:2004/03/19 15:27

部活動(利益を出すため)で売るのはアウトでしょう。


学校が「ボランティア活動」寄付目的などの場合で認めてくれればOKでしょうが。

この回答への補足

商業高校で商業系の部活なんですよ。
それで、利益がどれくらい出たかを発表会で発表したいのですが、それでも売るのはやめた方がいいのでしょうか?

補足日時:2004/03/19 15:48
    • good
    • 0

answer no2を書いたtori-chaです。



商業系部活での発表なら、悪くないのでは?
ただ、最終的にどこかに寄付しないといけないとは思いますが…。
ただ、「利益が出たか」の検証をするのは、
結構難しい!
商品が「情報」であれば原価はありませんが、
何かの形あるものである限り、
それを入手するために「原価」が出てきて、
「人件費」がかかり、「諸費用」が、
例えば会社であれば本来光熱費やら家賃やら、
かかってくるわけです。
それを仮定条件として設定してまでするのであれば
やる価値があると思いますが、
実際に「原価の無いもの(部員らや、学校のメンバーから集めたもの)」を売る限り、
それは「商売」ではないので、
発表するだけのものであるかどうか、とおもいます。

また、売れなかった商品はどうするのでしょう?
部活のものとして保管するのか、
所有者を学校とするのか、
個人に返すのか…
もし、個人に返すものが破損していたら?
あるいは、売れたはずのものが破損してしまったら?
郵便事故などのトラブルがあったら?

…と、いろいろかんがえると、
大変な条件はいろいろあると思います。

でも、そのやりたいという意気込みは
すばらしいと思います。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに問題点はいろいろとありますけど、
それを乗り越えなければいけないって事ですよね。
本当にいろいろありがとうございました。
感謝しても感謝しきれません。

お礼日時:2004/03/19 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!