
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
牛乳パックではないですが、段ボールの方が入手性が良いです。
家電用のが丈夫で大きくて使いやすいですね。
ノコギリみたいな段ボール用のカッターを使えば加工も簡単ですし、仕上げにボンドで布を貼リつけると見た目もきれいですよ。
子ども椅子、ままごとキッチン、滑り台などの遊具、etc
ネットには色々な作例や作り方が紹介されてますし、幾つか本も出版されています。
「パパママつくって!かわいい段ボール家具」
「遊べるダンボール工作ア・ラ・カルト 」
などが入手性も良いでしょう。
ご参考までに。
No.4
- 回答日時:
コープ(COOP)のお店なら回収ボックスが置いてあるので
近くにあるなら行って、聞いてみたらいかがですか?
コープも「資源」として回収しているのでなんて言うかわかりませんが
「子供の誕生日プレゼントに使う」と言えばダメとは言わないはずです
因みに
牛乳パックで作る椅子は、紙パックを一度平面に切り開いてから
三角形に組み立てなおすので、回収用に切り開いてあっても
全く問題は無いと思いますが…
No.3
- 回答日時:
スーパーの回収コーナーも自治体の資源物も基本的に、パックを切り開いて平たくして収集されますね
切り開いてしまうとイスを作ることはできませんから、そういう場所で入手するのは困難です
空きパックの形を崩さずに多量に保管するのは、手間も空間も必要とします
よほど懇意にしている方にお願いしない限りそういう対応は困難でしょ
ママ友とかご親戚とかそういう伝手が無いのなら、牛乳パック工作はあきらめましょう
別な方法(材料)をご検討ください。
No.1
- 回答日時:
1、どっかのスーパーで回収ボックスがあればそこからもらう
2、自治体で資源回収をしてるなら朝とかに家庭から外に出してるのでいただく
3、牛乳パックは諦めて段ボールで作る。段ボールはホームセンター行って何か買えば
空箱をもらえます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳パックをもらえる場所を教...
-
熊本県の大津町と菊陽町付近で...
-
リサイクルステーションにポイ...
-
ドレッシングの空き瓶
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
牛乳パックのリサイクルBOX、設...
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
競馬が恐ろしく下手になったの...
-
オキシドールの処分
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
アダルトグッズの捨て方につい...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
別れた後の私物について。数日...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
赤チンの廃棄方法
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
札幌市で乾電池を回収してくれる所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
リサイクルステーションにポイ...
-
牛乳パックをもらえる場所を教...
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
アルミ缶の再利用について
-
缶の分別について教えて下さい。
-
杉並区にアルミ缶買取してくれ...
-
ドレッシングの空き瓶
-
段ボール回収のあるスーパーで...
-
連立方程式文章問題
-
溜まったビールの空き缶の後始末
-
名古屋市中区の古紙回収(新聞)
-
なんでアルミ缶のプルタブだけ...
-
「だ瓶」のような名称の瓶があ...
-
レジ袋の回収をしているスーパー
-
分別して、リサイクルにされて...
-
熊本県の大津町と菊陽町付近で...
-
牛乳パックについて教えて下さい
-
よく家庭で出た古新聞を無人古...
-
足立区はダンボールや古紙の資...
おすすめ情報