dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、さくらサーバーのプレミアムプランを使っています。

この度FTPからアクセスする際に、管理者によってアクセスできる場所を区切りたいと考えています。
例えば、管理ユーザーhogehogeさんであれば、アクセス可能なディレクトリは「abc」というディレクトリだけだよ!

といった具合にしたいのです。

しかし、さくらサーバで管理者権限をそれぞれに付与できるのはビジネスプラン以上となっており、私のサーバープランでは管理画面からは行えないようなのです。

そこで、質問なのですが、こういった機能を何かスクリプトとか.htaccessに設定することは可能でしょうか?

色々と調べてみるのですが、IPによる制限などは出来るようなのですが、ディレクトリを指定したりなど、管理者的に使う法方が見当たりませんでした・・・。

どなたか、実現の可否も含めアドバイス頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

.htaccessは文字通りHTTPサーバーに対する指示です。


スクリプトも、サーバーで実行ファイルを処理するものです。
FTPは、File Transport Protocol でファイル転送を行います。

 単純に、そのフォルダーないしファイルに所有者名とグループ名を指定すればよいのでは?

% ls
drwxrwxr-- 6 kanriA hogehoge 512 Jun 22 18:46 hogehoge/

とかにする。

さくらサーバーなどは知りませんが、telnetが使えれば
chmod 774 hogehoge
FTPからも出来ます。

要は、FTPでログインするアカウントを発行してもらってそのファイルに対して、パーミッションを設定することになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!