dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2台目のパソコンを購入しました(XP)
今までOS98に入れていたウイルスバスタ-2004を
XPにお引越ししたいのですが方法がわかりません
98をアインスト-ルしてから行うのでしょうか。
わかる方お願いします。

A 回答 (4件)

ウィルスバスターは1シリアル番号=1PCですから、そのまま使うXPに以降するのであれば、98のPCからアンインストールしないと「ライセンス違反」になります。


両方で使いたいのであれば、参考URLより「追加シリアル番号」を購入してください。

インストール自体は手順書どおりに行ってください。

参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/serial/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両方は使う予定ではなかったので98をアインスト-ルしてからですね。作業してみます。
うまくできなかったらまた、相談にのってください。

お礼日時:2004/03/21 08:49

みなさまが仰っているとおりです。



ついでに言いますと、98の入ったパソコンの方も残して使おうとしても絶対出来ません。

片方が使っていると一方が使えなくなるので直ぐに解ります。

私は現在3台所有してますが、3本分購入しています。

もちろん毎年の更新料金も3台分支払っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
皆さんの回答でうまくいきました。

お礼日時:2004/03/22 06:59

引越しではないのですが、PCが不調で初期化して、


インストールしなおしたことが何度かありますので、ご参考に。

同じPCで、初期化して、インストールしなおしても、
(つまり、前のインストール情報はすでになくなっていても)、
「別のPC」とみなされ、ライセンス番号を再度取得しました。
ただ、一度に二台のPCで使用するわけではないので、
無料で発行してもらえました。

手順は、
新しいPCにインストール→ウィルスバスタークラブ(トレンドマイクロ)へアクセス
→シリアル番号や個人情報の登録→メールで新しいライセンス番号が届く
→ウィルスバスターのライセンス番号をなおす…だったかな?
とにかく、割と簡単に出来たと思います。

とりあえず、インストールしてみて、トレンドマイクロのページへ行ってみたら、解決すると思います。
私もよくわからないまま、
すんなり出来たので、
案ずるより生むが易しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
皆さんの回答でうまくいきました。

お礼日時:2004/03/22 06:59

OSがWindows98のパソコンにあらかじめインストールされていたものでしたら,ライセンス上駄目です。

そうでなければ,引っ越し大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
引越しのやり方がわかればすぐに実行します。

お礼日時:2004/03/21 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!