
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
まだ病院がお決まりでないようでしたら「間質性肺炎で有名な病院?」で検索を掛けてみました。
そのなかから最適と思われるURL(下記)を抜粋しましたので参考になさってください。
http://www.kenko-shindan.net/hospital/kannsituse …
何度もありがとうございます。
今日の昼間に東京の病院から連絡があり、診てもらえることなりました。
気にかけてくれる方がいると思うととても元気になります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の彼も間質性肺炎です。
今は地元の大学病院に月に一回程度通院しています。発病の原因が分かっていないため、治療法が見つかっていないのは変わりありませんが、ここ1年新薬を飲んでいます。
国の難病指定にされているので、この新薬も大変高価なのですが、ほぼ無料で処方されています。
ただ、治癒できる薬ではありません。病気の進行を遅らせられるかもしれない薬、とのことです。(ようするにまだ効果があるか分からない)この薬を出される前は、咳止めのみでした。
彼は診断されてから5年がたちますが、検査では悪化している結果は出ていません。(咳が出たり、心肺機能が若干落ちていますが) 間質性肺炎は何かの刺激があると、急激に進行してしまうことがあるようですので、風邪やインフルエンザには注意、とお話があったと思います。
大きい病院は紹介状が必要ですので、やはり近くの呼吸器に詳しい先生に診てもらってから、他の病院を教えていただくのが早いと思います。
私の父も81歳ですので、心配されるお気持ちはよく分かります。お大事になさってください。
ご丁寧なお返事をありがとうございます。
何をどうしたらいいのか。という状態でしたがお陰さまで少し前に進めそうです。
治療できる薬ではないかもしれませんが、新薬があるなど全く知りませんでしたので
ありがたい情報です。
彼もお大事になさってください。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
時々有名な人が〇〇病院に入院していましたが、間質性肺炎のため昨夜急にお亡くなりになりました・・・といったような記事が新聞に出ますよね。
おっしゃるように原因は種々あるようですが、治療法は確立されていないようです。
下記にURLを貼りましたので参考に見てください。
病院ですがお住まいの地域が分かったとしても、すぐに入院可能かどうか分かりませんので、今診断された病院でその先生に適当な病院をいくつか紹介してもらうのが一番よいと思います(紹介状を貰って行く)。
もし言いにくくて自分たちで探しているのなら、総合病院の呼吸器内科のあるところで、明日にでも、すぐにでも入院可能かを含めて相談されると良いでしょう。
どこから東京の病院と言われているのか分かりませんが、3ヶ月も待って東京の病院へ行かなければならないほど、日本の医療がダメになってるとは考えられません。
もし東京じゃないとダメといわなければ、昔の国立病院(いまは国立病院機構〇〇病院などに改名)や大学病院、地方の県立・市立・あるいは私立の有名病院があるでしょう。
>間質性肺炎に詳しい先生・・・
仮にそんな先生に診てもらおうとしたら、それこそその筋の先生に紹介してもらわないと診てもらえないでしょう。
http://shojyo.livedoor.biz/tag/%E9%96%93%E8%B3%A …
ご丁寧なお返事をありがとうございます。
受診した病院では紹介状は書いてもらいましたが難病で今は治療法はありません。
だけでしたので、病院をどうやって探して良いのかわからずインターネットで探しました。
東京だけではなく近くの病院を探してみます。
本当に知らないことばかりで、こいった貴重な皆さんの情報は本当にありがたいです。
本当にありかとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
子供のペニスの大きさ
-
主治医だった先生が転勤された...
-
セカンドオピニオンしたいので...
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
病院のキャンセルについて。(内...
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
営業時間管理
-
病院の受付にて。
-
パーキンソン病の難病指定医は...
-
簡易保険の第一種疾病障害特約...
-
父親があまりにも物忘れが酷く...
-
風俗勤務の女です 一昨日くらい...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
あなたが物忘れで一番精神的ダ...
-
パーキンソン病の専門医について
-
42才男性。完全無職2年間。そう...
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
今日は診察
-
包茎手術って必ずするものなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院で一週間後にまた来て下さ...
-
赤ちゃん口の中が白いです
-
子供のペニスの大きさ
-
セカンドオピニオンしたいので...
-
宛先の違う診療情報提供書を持...
-
病院のキャンセルについて。(内...
-
乳がん検診で、不快に思うこと...
-
トビエースとベオーバ薬を一つ...
-
救急車は他県の病院まで搬送し...
-
医師の異動先を知る方法は?
-
主治医だった先生が転勤された...
-
診療情報提供書の返事について
-
職業訓練休むことについて。金...
-
紹介状の効力について
-
至急回答お願いします。今日仮...
-
親に腹がたちませ
-
医師の高圧的な態度
-
起立性調節障害の専門病院
-
国保で何ヵ所も同じ科を受診し...
-
救急車を呼んだ時、搬送先を指...
おすすめ情報