
ちょうど1年前にハイドロテラリウムのセットを購入しました。植物と水の流れだけを楽しむつもりだったのですが、水の中が寂しかったので、ペットショップの店員さんの勧めで(飼育が一番簡単だとの事で)3匹ほどプラティを購入し泳がせていました。ところが、ひと月後には子供が生まれ、しばらくするとまた生まれ、1年経った今では総勢30匹以上の大家族になってしまいました。
水槽はハイドロテラリウム用の60センチ水槽です。
背骨の曲がった(奇形)のも2匹ほど出てきまして、そろそろ限界ではないでしょうか?
近所の川に逃がせば寒さで死んでしまうでしょうし、熱帯魚だからもらい手も見つけることが出来ません。
間引くのも可哀相だし、どうしたらいいでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オスとメスはどちらでもかまいません。
とりあえずの条件としては
・元気な者
・きれいな者
・気に入っている者
を選んでから最終的に雌雄で決めたらいいと思います。
ペットショップがこれからも引き取ってくれるのであれば
オスメスとも今までどおりで良いと思います。
あと、できれば奇形の者は性格・体力が弱いものが多いので、このまま飼育してあげて下さい。ペットショップでの生存競争に負けてしまうと思います。
何度もお手数をおかけします。
>ペットショップがこれからも引き取ってくれるのであればオスメスとも今までどおりで良い
↑
確かにその通りですね! 考えるまでもありませんでした。アドバイス頂いた事全て、そのまま実行しようと思います。どうも有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
尻鰭はシッポではなくてお腹にある鰭です。
丁度う○ちが出るあたりにあります。
形が棒状の者と鰭の形をしている者が居るはずです。
棒状の方がオス、鰭の形をしている方がメスです。
オスの方は「ゴノポディウム」と言い、生殖器官になってます。
「ゴノポディウム」で検索すれば画像もHITしますよ。
「ゴノポディウム」で検索したらすぐに解りました!!
教えて頂いた通りに、お店に引き取って貰う事にします。その場合メスだけとかオスだけ残すほうが良いとか、違いがあるのでしょうか?どちらでも構わなければ回答は結構ですが、お勧めの残し方があればまた教えて頂けるとありがたいです。
今度の週末にペットショップに行きますので、それまで締め切らずにいますことをお許しください。
No.1
- 回答日時:
プラティやグッピーは増えて困ることが多い魚です。
増えた子供たちはペットショップで引き取ってもらうことをお勧めします。
又今後の為に水槽を増やしプラティのオスとメスは分けて飼育して増えないようにしてあげることも必要と思います。判別は尻鰭でできます。無理であればやはり子供と一緒にオスのみか、メスのみを引き取ってもらいましょう。
あと、暖かくなったとしても自然の川に放すことは自然のバランスを崩す事になるので絶対にしないほうがいいと思います。
アドバイス有難う御座います。実は、この魚を買ったお店は閉店してしまった為、ペットショップは考えつきませんでした。別の店を探して相談してみます。
尻鰭←これはしっぽの事ですよね?今も眺めていたのですが、どこがどう違うのか分かりませんでした。
自分でこれから、ネットを使って調べてみますが、御手隙の時で結構ですので、オスの形とメスの形がどう違うのか、もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 めだかたちを死なせた罪悪感が消えてくれません。 2 2022/08/19 19:05
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 カージナルテトラ飼ってから一年経ちます 大きく成長したのですが また買い足しても(小さめのカージナル 1 2022/10/15 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコは何歳まで繁殖可能でし...
-
十姉妹のヒナが育たない
-
バルサンやアースレッドについて。
-
このベタベタの取り方を教えて...
-
メダカの雌が一方的に雄を追い...
-
至急お願いします。ちゅ〜るの...
-
せっかくグルメで日村さんが「...
-
名前忘れましたが料理漫画で、...
-
キッチンセックスってした事あ...
-
ふやかしたフードの賞味期限
-
ベタな質問ですが・・・
-
るろうに剣心の名バトルを一つ...
-
バイト中漏らしてしまいました...
-
ベタのメスがオスのひれをつつ...
-
自転車の座るところがベタベタ...
-
樹脂のベタベタの処理
-
そんなに繁殖犬って
-
冷たい水に強いグッピー
-
十姉妹の無精卵
-
完全菜食主義のヴィーガンの人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報