dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前イギリスに滞在したときに、クリームでダブルクリームというものがありました。たまたま近所の小さい店で見つけたカスタード色のダブルクリームが最高に美味しくて探しています。(日本で売ってるプリンと同じようなのがこんなところに、と思って買ったら液状でびっくりしてパッケージを見たらダブルクリームだった)

その後あちらの大手スーパーでダブルクリームを買ったのですが、日本で売ってる生クリームの元がちょっと濃い程度で味も匂いの濃厚さも全く違いました。真白い液状で私が探しているものとは違いました。

どちらが本物のダブルクリームなんでしょう?
そもそもダブルクリームとは日本の生クリームとはどのように違うのでしょう?
またどこかで手に入らないのでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。

A 回答 (2件)

#1です。


すみません、今思い出しました・・・

ダブルクリームよりも濃かったんですよね?それは若しかしたらエキストラ・シック・ダブルクリームかもしれませんね。脂肪分は同じなのですが、濃厚な味になるように加工(?)が施されたクリームです。
また、その会社、会社によっても特徴があるように、同じダブルクリームでも当たりハズレがあるので、そう言った事も影響するのではないでしょうか?

見つかるといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ここ数年のなぞが解けました!ありがとうございます~。

%までご存知なんて凄いですね。多分私がプリンと間違えたのは「エキストラ・シック・ダブルクリーム」だと思います。泡立てない状態で全て食べてしまったのですが(笑)、そのまま食べられるくらい味がありました。真白い方は泡立ててない日本の生クリームと同じ乳脂肪の味でした。

探してみます。(^^)

お礼日時:2004/03/22 00:11

こんばんは!



日本で売られている生クリームの大半は「ホイップクリーム」ですね。表示の欄を見ていただくと分かりますが、脂肪分34%と表示されていると思います。
で、お探しのダブルクリームは脂肪分がそれよりちょっと高めです。(ちょっと数値は忘れましたが、確か40パー以上あったと思います)
これ以上の脂肪分だと、クロテッドクリームになりますね。スコーンなどにつけると美味しいですよ!スコーンに添えてあるクリームの大半はクロテッドクリームです。
ですので、表示を見て40幾つかのパーセンテージの表示があれば、それがダブルクリームですよ。
日本ではなかなか手に入りにくいですが、明治屋や大手のデパートなどでは手に入ると思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!