
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ショートニングだとおもいます。
売っているショートニングはホイップクリームの様にフワッとした生クリーム状態ですが、
練り混ぜる前のショートニングは半透明っぽいです。
多分、ショートニングをベースに味付けた物だとおもいます。
もしくは、「バタークリーム」ですかね?
さっそくのご回答ありがとうございます。
原材料はわからないので、ショートニングが使われているかはわかりませんが、クリームの名前としては、あまり聞きなれない名前だったはずです。
ちょっとシャレた感じの名前と記憶しています。
バタークリームでもなく、コンデンスミルク等、一般的によく聞く原材料名が付く名前ではなかったように思います。
クリーム自体は、ナイススティックやファボールサンドのプレーンなクリームと似てるかもしれませんが、最近見てないので定かではありません。
ショートニングの写真を探すと、似たものもありました!
ショートニングベースのクリームで該当しそうな名前ってあるでしょうか。。
検索してもやはりわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パン屋のホイップクリームとは...
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
季節の果物で、ジャム、作りま...
-
食品用の筆について
-
[大至急]生物 論文 和訳
-
常温で6時間放置
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
さとかれってどういう意味ですか?
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
「は」と「が」についてー検証 ...
-
無糖ヨーグルトに何を入れて食...
-
あずきを煮たのですが、保存期...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
白くまアイス、センタン派?丸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
パン屋のホイップクリームとは...
-
ロールケーキのスポンジを冷蔵...
-
透明なクリームのクリームパン ...
-
飲み物に乗せたホイップが沈ま...
-
常温で売っているロールケーキ
-
昔の、透明感のあるクリームの...
-
スポンジケーキ
-
半透明クリームの名前
-
パティシエがホイッパーを使う理由
-
カスタードを作ってると焦げて...
-
生クリームを硬く作りたい
-
家でケーキを焼いたり するのが...
-
常温でも美味しいクリーム
-
ケーキのミルフィーユの食べ方
-
皮とクリームが別々に売ってい...
-
柄付きゴムベラの上手な使い方
-
かたいホイップクリームがうま...
-
ダブルクリーム、しってますか?
-
生クリームについて
おすすめ情報