
私の車は、平成17年のミラL250でダッシュボードの色は黒です。
ダッシュボードに小物部品を両面テープでくっ付けて、後から剥がし
たときに、シンナーで剥がし痕を拭いたらダッシュボードの表面が
白みがかってしまいました。
それで、ポリメイトを塗ってみたのですが、光って少しはごまかした
ようにできるのですが、布で拭くと光りもなくなって白みがかりに戻っ
てしまいます。これは、ダッシュボードの表面に黒の塗料のような
ものを塗らなければならないのだろうと思います。
内装修理の専門店で直してもらえばできるのかもしれませんが、
自分で塗料を入手して直すようにすることができるでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
状況によるのですが、
・ドライヤで加熱する(本来はホットドライヤを使用)
(リスク)加熱による変形。
・染めQで塗装
(リスク)色むらが起こる(布に付けて転写する)
・こんなのもありますが・・・どうかな。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83 …
大げさではなく、余りお金をかけない補修をできないものかと考えて
いましたので、暇なときに、この方法でやってみようかなと思います。
ドライヤで加熱する場合は、ダッシュボードの表面を触って相当熱く
なるまで加熱するのでしょうか。もし、このお礼をお読みになりまし
たら、お教え願えたら助かります。
※
このフィールドをお借りしまして、本質問に回答を頂きました皆様に、
有難くお礼を申し上げます。
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
上手く探せば、平成17年式ですので廃車からの部品取りも可能です。
ただ、交換という事ですが、内装をはがす腕が要ります。
軽ですので、まだ簡単な方ですが、どちらにしろ外して、交換か塗装するかに成ります。
ただ、先様が書かれてる何かステッカーとかで隠してしまうのが、簡単で確実に安くつきます。
部品取りなら、大阪なら八幡などに有りますし、最近は、オークションなどにも部品が中古で流れてます。
No.4
- 回答日時:
シンナーで剥がした時にシンナーで溶けちゃったんですね
シンナー使わなければ良かったのに、と。
自分で直せる人がここで質問なんてしませんよ(^_^;
だからできないでしょうね。
白くなってるだけなら他と同じ色の塗料で塗装します。
ザラザラした面を作るには下地でそのような加工をする場合と塗装でそのような加工をする場合があります
No.3
- 回答日時:
ダッシュボードはシンナーで侵される物質で出来ているでしょうから、表面部分が変質したか融けたのでしょう。
簡単には直りませんので、新品交換が一番早くて確実です。何か塗ってもその部分だけ違うことには変わりなく、全部塗るのも大変でしょうし。そのまま気にしないか、代わりに何か置くとかシールでも貼るってのは駄目ですかね?これからはシンナーのような強い溶剤は使わず、アルコール等を使いましょう。どちらにしても、目立たないところで試すということは必要ですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 助手席のダッシュボードが緩くて徐行している時にも開いて運転中危ないです。 先月自宅の庭で単独事故を起 2 2022/04/27 18:50
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 車検・修理・メンテナンス 黒い車なので飛石が酷く目立つのでタッチペンで塗料を盛り上げて塗り一日乾かしましたそれで耐水ペーパーの 6 2022/07/03 12:49
- 車検・修理・メンテナンス 車のタッチペン修復の跡について ことの成り行きを書きます… 2週間ほど前、ボンネットに鳥糞をされまし 3 2023/06/06 03:45
- 国産車 ダッシュボード等の保護剤について 1 2022/06/21 15:35
- 国産車 カーナビ置く場所ない 5 2023/02/18 09:26
- リフォーム・リノベーション 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修 2 2023/04/15 13:53
- 車検・修理・メンテナンス 車塗装後の汚れ落とし 1 2022/04/03 13:13
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つや消しブラックにクリアして...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
車の塗装剥がれ、みなさんは直...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
ホワイトの塗装にクリアを塗り...
-
車のボディーに白い異物(白い...
-
車の塗装の剥がれについて
-
車の色あせをごまかしたい
-
缶スプレー ぼかし剤
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
マグネットステッカーによる塗...
-
車の塗装がはげていくのを止めたい
-
ヴェゼル。フロントグリル色に...
-
クリアー層の厚さ(塗装のこと...
-
ボンネットのコーティングが剥...
-
タッチアップペイントのクリア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
マグネットステッカーによる塗...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
車についたコンクリートを落と...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
すみません。車の塗装について...
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
ボンネットに初心者マークの跡...
おすすめ情報