dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スロトレ+有酸素運動でダイエットを開始して3週間です。毎日休まずにスロトレをしてその後に有酸素運動を行っていました。
ところがスロトレは 毎日しない方が「超回復」というのが起こり筋肉が成長すると知りました。
本当でしょうか?
スロトレは1日おきにした方がいいですか?
有酸素運動(踏み台昇降運動)は毎日しても大丈夫ですか?
でも有酸素運動をやりすぎると筋肉量までもが減ってしまうのですよね?
ダイエット初心者の私に教えてください。
よろしくお願いいたします。
ちなみに3週間で4kgへりました。食事もカロリー計算し栄養を考えてとっています。スロトレを開始した最初の頃は筋肉痛になりましたが、今は全く筋肉にはならなくなりました。

A 回答 (4件)

超回復などと言うものがあったとして、それで筋が成長、即ち、大きくなる(肥大する)として、例えば、筋肥大プログラムというのは、基本的に、6~12回の反復回数が限界となる重量(負荷)、つまり、一発最大挙上重量の65%~85%の重さのバーベルを持たなければならないのだよ。

こういうことは、筋トレを行なう上で必要な基本的知識。

ところが、スロトレってのは、とにかく負荷を軽くして、それでも、身体操作上、いかにも要領悪く、不自然に故意にユックリとやって、それで、乳酸蓄積を促して、あたかも、高負荷を扱っているかのように、脳を騙そうという手法なのだね。そう、人を騙すのは、良くないよね。そういうこと、昔、おじいさんとか、おばあさんに教わらなかったかい。それにね、身体って、そんなに馬鹿じゃないと思うし、なかなか、そんなに上手いこと騙されないとも思うしね。

騙そうとしたり、身体操作とか、洗練された身体動作を阻害するスロトレなどというもの、病人とか、リハビリ専門エクササイズと考えましょう。もっと、筋トレを真面目にやりましょう。
    • good
    • 0

こまかなことはあまり気にしない方がいいと思います



いままで毎日運動していたのに、急にやめたりしたら

あっというまにリバウンドだと思います。

同じくらいの運動量をしばらくたもったほうがよいかな

と思います。
    • good
    • 2

超回復といっても、かなり強度を上げたトレーニングをしての話ですから、軽い負荷なら毎日やって問題ないですが。


逆に毎日やって習慣にしたほうがいいと思います。
    • good
    • 10

踏み台昇降なんて運動にならないような運動してるんだったらスロトレは毎日してください



有酸素運動はいいですが
踏み台昇降なんて1時間やってもなんの効果もありません、消費カロリーも少ないですし

踏み台昇降を3時間やる体力も持っていないでしょうし(^_^;



で、スロトレって何をやってるの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!