電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、当方はZRX400に乗っています。

400ccでも車検があるのに変わりは無いし、一度はリッターバイクに乗ってみたかったこともあり、現在、大型免許を取得中です。
今月中には免許も取得できそうなので、次に購入するバイクを現在、検討中です。

年に数回ロングでツーリングに行くので、SSはポジション的に厳しいので、ツアラーモデルがいいかな?と思っています。

ツアラーとなれば、1400GTR、FJR1300と思うのですが、重そうなので取り回しが酷そうだなとも思います。当然、装備は充実しているのでしょうけど。
次候補はCB1300、バンディット1250などを検討しています。

見た目で好きなのは断然、ZZ-R1400なのですが、ポジション的にロング向きでは無い様な気がします。(当然、乗ったことは無いので想像ですが。)

中古車サイトで検索していたら、好きだったRF900の新車がありました。やはり見た目は昔のバイクの方が格好いいです。(個人的には。)ただ、いくら新車と行っても20年前のバイクなのでメンテナンスの事を考えると、さすがに古すぎるかと…。

荷物も積めて、取り回しも楽なバイクがあれば理想なんですけどね。

そこで、リッターバイクにお乗りの方、アドバイスお願いします。
リッターバイクに限らず、1000cc以下のバイクでも構いません。安い買い物でも無いので、じっくり検討したいと思っておりますので、良い点・悪い点等詳しく教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

追記です。


No.1の方の回答で勘違いが書かれてますので、それを常識とされないようにと思い書きます。

>予算が許すのであれば、BMW S1000RRがお勧めです。
1速で時速100kmでますので、街乗りではオートマ状態です。

BMWがというよりSSはハイギヤです、私が乗る675でもローで135でますし、600クラスは似たようなもの。リッタークラスにいたっては150は当然、知る限りZX-10Rが一番ハイで185km/h出る計算です。
でも上記のような書き方ですと高速に乗らない限りローに固定、というように受け取れますがまったく逆で、軽量な車体に高トルクなので、リッターSSなら60も出ればトップに入ります、町乗りなら発進と低速以外は4速以上しか使わないという意味で、ずぼら運転が出来ます。

実はずぼら運転ということではCB1300のほうがもっと顕著で、全体ローギヤなうえにSSよりもトルクがありますから40キロでトップに入りますし、普通の登りもひとつ落とすくらいですいすい、SSだからAT並みに楽、というのは勘違いです。
ちなみに私のデイトナ675はリッターネイキッド並のトルク感で、40キロでもうトップです、そのままするすると250キロまで出ます、そのトルクを速さに振るとまさに異次元です。

>欠点は、機関がギッシリのボディーのため、直ぐにカンカンに熱くなる点です。夏場は革パンでないと火傷しますよ。

BMWに限らずSSとはそういうものです、空力を考えて廃熱をまとめたりしてます、場所が集中する分温度も局所的に高くなるんです。
そう考えると、夏のツーリングにSS改ツアラーは最悪です、死ぬ目にあいます。
私ももうそろそろオフシーズンに入ります、デイトナも真夏は熱くて乗れません。
暑くて、じゃなくて、熱くて、です。

ちなみに私はNC700は自分で乗るなら忌避します、まだ軽自動車がましです。
もちろん、ZRX400がもっともっとましです。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

何度も回答有り難うございます。

ギア比の関係は正直、想像がつきません。実際に体感してみて初めて分かるんでしょうね。

以前乗っていたレプリカはSSとは言えないかも知れませんが、熱かったのを覚えています。

その後はずっとネイキッドだったので、記憶が若干曖昧ですが。

夏のツーリングはどうしても外せないので、風の強い日はキツイですがZRX1200も候補に追加しようと思います。

お礼日時:2013/06/08 09:13

ハイパワーなSS系リッターバイクをツーリング仕様にカスタムは元々の用途を逸脱し適正を修正させるため、そのバイク本来の性能を犠牲にしたり使用者の求める性能とは異にする事が有る為、避ける事をお勧めします。


裏返して勘案すると、普段まったりツーリングに使用したいがスポーツ走行もといった時、ツアラーにクリップオンのセパレートハンドルを装着しても単に格好を整えただけのなんちゃってスポーツ仕様にしか成り得ません。

ツアラー希望ならばそれに適したバイクがいいかと思います。
万能ツアラーのアルプスローダーを選択候補に入れては如何でしょう。
中でもアスファルトでの使用に的を絞ったドゥカティムルティストラーダやKTM990SMTなどは如何でしょう。
この2台、ツアラー適正は言うに及ばず装備重量は220kg程度、アップライトなポジションは回りの景色を堪能する事はもとより何より身体への走行負荷を低減でるので長距離移動にも対応できます。
その他ではカワサキベェルシス1000、しかしこれは少々車重があるのでベェルシス650などは如何でしょう。
これらの車両は高いツーリング適正はもちろん、見た目以上にスポーツ適正もあり大型二輪としての持ち味も十分備えています。
初の大型二輪、楽しんでください。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

リッターSSのツーリング仕様いいかと思ったんですけどねぇ。

性能を犠牲にしたくもないですね。

やはりロングツーリングにはアルプスローダー系が楽なんでしょうね。

紹介頂いた中だとムルティストラーダが一番ですね。ただ、さすがドゥカティ。値段が…。

購入するとなると、車を軽に買い換える必要がありそうです(汗)

参考にさせて頂きます。回答有り難うございました。

お礼日時:2013/06/08 08:57

ツアラーとするなら、NC700Xとパニア、トップケースがベストでしょう。


しかし、リッターから比較するとパワーも無いですし、大型っぽくは無いです。

そうなると、後は何を優先するかです。
ベストなのはリッターSSをツーリング仕様に改造するのがベストだと思います。
アップハンドル交換、トップケース、パニア等を付けるのも良いかもしれません。

私も一応リッターに乗ってますが、結論としては、2台持ちがベストと思います。
リッターSSを一台、NC700かビックスクーターを一台がベストだと思います。

予算に限りが有るのであれば、下手な中古を購入することを考えるとNC700の新車を買ったほうが得策だと思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

NC700X確認しました。確かにポジション的に楽そうですね。

リッターSSのツーリング仕様っていい考えですね。レプリカ好きの私にとってはもってこいかも知れません。

アップハンにすればポジションは楽になるでしょうし、戻すことも可能ですし。

トップケースとパニアは取り付けしたいなと思っていました。

参考にさせて頂きます。回答有り難うございました。

お礼日時:2013/06/06 21:51

補足でいいので、もう少し細かい使用状況を書いてください。



>年に数回ロングでツーリングに行くので、SSはポジション的に厳しいので、ツアラーモデルがいいかな?と思っています。

それ以外一切乗らない、ということではないでしょう?
現実にはZRX400に乗っていて、もっとマルチな使い方をしてるはずです。
たとぺば走行頻度や距離で1:9くらいでそのほかの走行が多いなら、そのほかの走行メインで選んで、ツーリングのときはその慣れたバイクと遠乗りを楽しむ、という考え方も出来るわけです。

ツーリング、というと楽なバイクマンセーの解答がつきますが、いくら楽といっても4輪にはかないません、でもわれわれライダーはバイクで旅をします、バイクを操る楽しさを旅路という非日常的な状況で味わいからで、楽であれば同でもいいというのとは違います。
ですのでその操る楽しみと楽さのバランスポイントは人それぞれで、そのバランスポイントをさぐるヒントを探すべきです。

私は今はデイトナ675という輸入SSに乗ってますが、ワンデー600キロくらいは走ります、別にツーリングライダーではないですが慣れればそのくらいは平気ですよ。

まずは免許を取って、レンタルでCB1300SBに乗ってみてください、1日乗ればリッターバイクのベンチマークになります、重いけど慣れればそうでもない、普通に速いし疲れない、当地は九州でシーズンに阿蘇に行くとこのバイクと一日100台くらいすれ違いますが、そんなに売れるのも納得出来る万能選手です。
これを知れば他のアドバイスの比較基礎になりますから、理解が深まりますよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

使用状況としては、ツーリングが7で、普段近場を軽く流すのが3と言ったところでしょうか。

まとまった休みが取れる時に遠出するのが多いんですよ。

単純に楽さを求めているわけでは無いですが、あまりにもポジションがキツイのもどうかな?と言った感じです。

CB1300は近所にレンタルがあったのを見つけたので、試しに借りて見ようと思っていました。

回答有り難うございました。

お礼日時:2013/06/06 21:42

NO,4とNO,5の回答者ですが書き忘れたので再度書きます、ユーチューブで「NT700V」と入れて検索しますとアップロードしたサイトが多数見つかります、多くが欧州の方で当然、外国語ですが、その外国語が分かれば詳しく理解できます、仮に日本語しか分からなくてもドウービルの雰囲気は理解できると思いますので参考にしてください。

    • good
    • 5

1です。


アフリカツインを忘れてました。
あれ、目立たないですが、意外と速くて取り回しも楽(股下は必要)で、ついでに丈夫な、いいバイクです。
ヨーロッパからアフリカまで自走して行くバイク。というのも納得しました。
    • good
    • 8

NO,7の回答者ですがNO,3.NO,4ではなくNO,4とNO5の誤りでした、重ね重ねすいません、ごめんなさい。

    • good
    • 12

NO,3とNO,4の回答者です、初めての回答でアドバイスのやり方が良く分からず、2重回答になりすみません、NO,3とNO,4で少し違いがあるのでその違いを見てください、なお、NT700Vの写真は、このサイト(

http://www.star-passage.com/12nt700v/nt700v.html)のほうが探す手間が無くて良いと思います、なお、価格は、私の場合ですが、車両価格は120万円でした(2012年時)・・・ヤマハ逆輸入車のプレストよりホンダ系のパッセージは少々高いような気がしました。
    • good
    • 4

最も長距離走って疲れないのはBMWのそれらしいモデルが外れないでしょうね。

BMWの長距離用モデルの設計理念は一日に1000キロ乗っていかに疲れさせない・・・ですからね。近頃は国産も大分その辺は留意してますが、一日の長でまだまだ勝てないと乗り比べている方は申してましたね。ヨーロッパを滅茶苦茶距離走る弾丸ツーリングに参加した方によると、日本ではあり得ない程の強行軍にレンタル車両中ではBMWの取り合い合戦が起こったとか起こらなかったとかw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

長距離はBMWなんですか。私も1日に900km程走ったことがありますが、死ぬほど疲れたのを思い出します。

常にその様な距離を走るわけでも無いですが、疲れないってこともツーリングでは大事ですよね。

参考にさせて頂きます。回答有り難うございました。

お礼日時:2013/06/06 21:29

私もツアラー系が欲しくて探しました。

その結果「ホンダNT700V ドウービル」と言う車種を見つけ購入しました、モンテッサSAホンダというスペイン工場で製造されていますのでスペイン製ですので逆輸入車ではなく輸入車です。
装備重量は253kgで総排気量は680cc、馬力は65馬力です、私の購入車はC-ABS付きです。
25Lのサイドケースが付いていて、5段階の高さ調整ができる(手動調節式ですが)スクリーンも標準で装備され、アップハンドルのため、長距離では楽チンなアップライト姿勢で走れます、最高速度は購入先の店長の説明によりますとEU仕様だから180k/hは出るとのことです(私は、まだ試していませんが)。操縦性性は軽快でワインディングでも苦になりません、エンジンはホンダトランザルプXL700というデュアルパーパスのSOHC4バルブ52度V型2気筒の流用らしくて生産されてから時間が立っているので信頼性はあると購入先の店長から教えてもらいました、で、燃費はホンダ純正ウルトラオイルを使用していればリッター25キロから28キロ走りますので、タンク容量が19.5Lとあわせ航続距離は長いです。
欠点らしき点と言えば発進加速が少し遅いこと(その代わり追い越し加速時の伸びは良いです)、振動はありまして4気筒になれていますと、最初は驚くかもかもしれません、ただしサイドミラーはカウルマウントですのでぶれないので見にくい事はありません。イメージで言えばSR400とW800を足して2で割ったような感じと言えば分かるでしょうか!、デザインがスクーターみたいで好みにより分かれます、それと680ccの割にボディサイズは大きいです、とても680ccしか無いように見せません、XJR1300と同じ大きさと見れます、パッセージ(http://www.star-passage.com/)と言うサイトで写真が見れます。
なお、レア車でツーリングに出ても同じドウービルに出会ったことが有りません、それと「ユーロダイレクト」(http://www.eurodirect.jp/)と言う会社で35Lにサイドケース容量アップの部品や少々高いのですがスピーカー(スピーカーが取り付けが出来ます)や純正のトップケース等が販売されていますので参考にしてください、40km/hの流れにも気にならずにのんびり走れるし、急ぐなら100km/h+アルファでも走れますので日本国内を走るなら十分なサイズのバイクで私は気に入ってます。くどいようですが4気筒エンジン車からみたら振動はあります、それとスペイン製ということでバイクの出来を心配されるかもしれませんが、ホンダ製ですので気になる点は私は有りませんでした、参考にしてください。
 追記ですがシャフトドライブでモノショックで私のドウービルにはダイヤル式のスプリングプリロード調整ダイヤルが装備されていまして、シングルライドとタンデムライドで容易にその都度調整出来ます。
 最後にドウービルを長年愛用されている方のブログもありますので見てみると良いです。長文すみません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報