dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステップワゴンスパーダの後期に乗っているんですがレーダー探知機を取り付けようと思ってるのですが、車両情報と電源がとれるOBD2アダプターを使うとアイドリングストップする度に電源が切れたりするという書き込みがあるのですが、問題なく使えるレーダー探知機ってあるんでしょうか??
メーカーに問い合わせてもはっきりとした回答が無く・・。

A 回答 (1件)

セルスター等のQ&Aでは、電圧変動があるので、電源を別系統にする事で改善できると思われる、なんて書いてあります。



でも、実際に行うにはOBD2アダプターの電源ピンをキャンセルさせ、レーダー探知機本体に電源を直接投入するわけです。
その電源もアクセサリーからではなく、バッ直でON,OFFを手動で行う様にしないといけません。

ようするに、アイドリングストップ車に後付アクセサリーは不向きだという事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございます。
お金を払って無駄な物を付けてもしょうがないですね。
諦める事にします。レーダーよりも車両情報に興味があったんで・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/10 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!