dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RX-7 FD3Sに乗っています。 中回転域では気にならないのですが、 高回転域からシフトアップしたときに アクセルを踏み込んでもブーストがか からないという症状に悩まされていま す、、、 自分なりに調べてみたのですが同じよ うな症状はなかなか見つからず、とて も困っております。 因みに改造内容は吸排気だけ変えてい て、吸気側がブリッツのソニックパワ ー、排気側が品名は不明ですが、HKS のパイプ径が75π排気口径が120πのも のです。

詳しい方おりましたらアドバイス等な んでもよろしいですので、お教えくだ さい。

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

吸排気換えていて現車実走空燃比を受けていないならまずはそこからすべし


です。

その過程で症状と原因は自ずと特定され解消するでしょう。

とくに
ソニックパワー付けて制御ノーマルはかなり不味いです。
    • good
    • 0

ブーストがかからないとは何を根拠にしていますか?


圧力計(負圧計)を付けていますか?
高回転ですでにブーストがかかっている場合、そこから踏み込んでもさらにブーストがかかる(増える)事はありません。掛けられる圧力には限度がありますから。
増えないとトルクも増えませんから体感的にパワーが増えたようには感じられないかもしれません。しかしブーストは目一杯かかっている状態かもしれません。
もしくは、かかりすぎてウエストゲートバルブが開いてしまって圧が落ちているのかもしれません。
いずれにしろ、実車に乗れないので圧力計の数値などが分からないと何とも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!