電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いします。
最近のDTPにおけるレイアウトソフトはInDesignが主流なのでしょうか?
私はWEBシステムを作るプログラマで16年位前、Mac OS 8.6、Illustrator5.5、photoshop3とか、それくらいの時期にDTPを辞めてから印刷業界から遠ざかっております。
最近、仕事でデータ入力の依頼があり、Illustrator CS4 WebPremiereを購入しました。
しかし、一部の製作会社さんがInDesignでレイアウト(デザイン)するので、InDesignを用意してくれと言われました。
Illustratorで作れないか聞いた所
「最近のDTPではInDesignでレイアウト(及びデザイン)するのが主流。今後もInDesignでの入稿は必ずあるのでソフトを用意してくれ」
と言われました。
この製作会社以外の会社さんはIllustratorでの入稿が殆どです。
16年位前の私がDTPをやっていたころは、Illustratorでレイアウトして、クォークで組版するというのが主流でした。
この製作会社さんは、InDesignでレイアウト(及びデザイン)する事で製作の手間を減らす事(コストを下げて利益を上げる)を考えていると思うのですが、実際の所、どうなんでしょう?

A 回答 (4件)

私はエディトリアルデザイナーで、


Mac OS 8.6を使われていた事から、多分同年代かと思います。
さて、nikuqさんがDTPをされていた時と同じで
組み版の流れは“おおむね”同じです。


以前は複雑なレイアウトはイラストレータで組み、
定型レイアウトが続くようなものはクォークで組む……といった具合でしたが、
現在多数派のインデザインはクォークと比べ、
格段にやれる事(特にオブジェクト系機能)が増えた為、
多少込み入ったフリーレイアウトっぽいものでもインデザで組む人もいますね。


とはいえ餅は餅屋。
今も一枚物や、複雑なレイアウト物はイラストレータで組むのが普通です。(手間の面で)
ですので、お考えのコスト削減のためインデザインを使うというのは
あまり意味がない……というか、
単純にデータ作成者が「インデザインを使ったほうが楽」と
考えただけじゃないでしょうか?


ちなみに私の職場の場合、他社とデータのやりとりをする際は
アプリバージョン・フォント等、環境の問題があるので、
極力バージョンを落としたアウトライン済みイラストレータ形式か、
もしくはPDF化しており、インデザインでやりとりをしたことは滅多にありません。


というのも、イラレ・フォトショはバージョン間でのデータ互換性が「それなり」にあり、
上位互換のデータでも、割と強引に開けちゃいますが
インデザ形式の場合、その辺がかなりデリケートな為です。
    • good
    • 0

特殊印刷をやっている会社で働いているものです。



外部からデータを受け取り社内で印刷する場合と、
外注で外部にデータを渡すこともあります。

確かに15年ほど前はnikugさんと同じような状況だったと思います。
現在でも一部の処理はAi8EPS形式にしてQuark3.3からでフィルム出力しています。

現在は、入稿は多種多様(Ai・PDFとワードやエクセル、CAD系が多い。)でindd形式で入稿したいという話もごくまれにありますが、フォント周りがいろいろと面倒なイメージがあります。効率やコストでいうと、「どれも似たようなもの」という印象で、特にAiは大変な思いをすることが多いです。

私自身はCS3のころに「どうせ付属してるんだから使わないともったいない」と思い特定の仕事だけ使うようにしましたが、CS6の現在は手放せない存在になっています。

今後はAdobeのCreativeCloudを活用するのがお得だろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました!
しょうがないんですね。時代の流れなんですね。
はー・・・15年前が懐かしい。

お礼日時:2014/02/09 02:13

インデザイン入稿の所もあれば 面付けはこちらでするのでイラレ入稿でよしのところもあるし


1枚モノの広告ならイラレ ページモノはインデザでというところもある。

いまはクォーク使うとこは少ないかな。
ああ、できますよと返答されるくらいで。

コストというより効率かな、コスト面では別にソフトウエアーウンヌンでは大差ないから。
印刷所が手間なしでやらせたかったら、台割りもそっちでやってくれなんていいますけど
まあ、こんなことは言われたことはないし、よっぽど素人相手で、印刷屋にもマトモなオペレーターがいない
そんな印刷屋に頼んだ場合くらいじゃないでしょうね。
    • good
    • 0

インデザインが主流なのは間違いありません。



仰るとおり、以前はイラストレーター、クオークがあたりまえでした。
ページメーカーもありましたね。
懐かしい。

もちろん、イラストレーターでも問題ないのですが、その制作会社さんの方針なのでしょう。
また、DTP中心だと、オペレーターさんは全て派遣で、イラストレータを扱えるオペレーターさんがいない場合もありますよ。

これが世の流れだと思って諦めるしかないと思いますが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!