
スポーツジムに通っていらっしゃる方に質問です。
ジムってどの時間帯で通っていますか?
朝・昼・夜の時間帯で区切られているジムの回数券を購入しました。
スポーツジムを利用するのは初めての経験です。
行けるとしたら、土日の昼・夜か、平日の夜になりそうですが、
ジムの営業時間は、夜は22時までです。
平日、帰宅できるのがだいたい18~19時くらいな為、
夕食はどうしようかな~、できれば空いてる時間帯に行きたいな~と
いろいろ考えてしまって、最初の一歩が踏み出せません。
空いている時間帯ってあるでしょうか?
夕食はどうしてらっしゃいますか?
いろいろアドバイス頂けると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ジムってどの時間帯で通っていますか?
「平日夜」「土日午後」が中心です。
>空いている時間帯ってあるでしょうか?
働いてる方なら「空いてる時間を狙い撃ち」と言うのは難しいでしょうね。
うちのジム(平日は23時まで、土日は17時まで)だけで言えば…。
平日(月~木)
20~22時がピークです。
22時以降に来る方はほとんどいません。
平日(金)
終日空いてます。
飲み・遊び・残業など、皆さん何かと忙しいようです。
土日
夏は午前中が多く、冬は午後が多いです(気温や日差しの影響でしょうか…)
それと、家族持ちの方や女性の来店が極端に少ないです。
家族持ちの方は家族サービスが、女性の方は遊びが忙しいのでしょう。
あと、季節も関係ありますね。
春・夏・秋は増える傾向にあり、冬はグッと客が減ります。
季節関係なく来るのは本当にトレーニングが好きな人か、車で来店してる人だけ。
やはり、寒くなると道中を我慢してジムに来るのも億劫なのでしょう。
「冬は女性の来店が極端に減る」とも言ってましたね。
>夕食はどうしてらっしゃいますか?
夕食はトレ前(会社を出る直前ぐらい)に、カロリー●イトみたいなのを食べます
トレーニングが終わって家についたら、プロテイン+炭水化物・たんぱく質中心の食事を軽く。
回答ありがとうございます。
やっぱり自分と同じように働いている人も通っていると考えると、時間がかぶってしまうのは仕方がないものだと割り切るしか無いのかもしれませんね。
季節で混み具合が変わったりすることに関しては、なんだか納得してしまいました。
夕食についても、参考になりました。いろいろと教えて頂きありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
自営業なので行く時間はまちまちですが、基本的には昼ですね。
立地にもよるでしょうが、
平日なら昼が、土日なら夜が普通は空いてます。
先の方の回答にもありますが、夕飯時には一時的に利用者が減ります。
あとは、慌ただしいですが閉館間際が狙い目です。
シャワーを浴びずに帰ることになりますけどね。
とはいえ、軽いマシントレーニング+有酸素運動くらいなら、マシンの数も多いので、
混んでいて困ることは少ないと思いますよ。
フィットネスクラブで、数が少ないバーベルや重いダンベル、
それらのために必要なベンチを使いたいとなると、
混んでいる時間には思うようにトレーニングが進まない場合もありますね。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
平日は19:30~21:30位、土日は13:00~16:00くらいの時間帯に行ってますね。
>空いている時間帯ってあるでしょうか?
ジムの立地にもよりますが、ベッドタウンの近い駅前にある店舗などですとずばり、平日夕方17:00~19:00頃は空いてます。主婦の皆さんはお遊食の準備だし、丁度ジムに通う人たちの構成が「昼間来る人⇒夜来る人」に切り替わる空白の時間帯だからです。その証拠にこの時間帯はスタジオレッスンもお休みの時間帯になってるジムが結構ありますよ。
>夕食はどうしてらっしゃいますか?
どちらにしてもしっかり食べますが、行く前に食べる時と終わったあとに食べる時と半々ですね。
お役に立てば幸いです。
No.2
- 回答日時:
私は都内の駅チカのジムですが、
混雑順としては
1、日曜日の15時以降
2、平日の夜19時から22時
3、土曜日の夕方16時以降
平日の夜は当然なのですが、日曜日や休館日前日は、週一ペースで通ってるひとがどっときます。
平日でも混雑度合いが緩和されるのは火曜、水曜かなっといったところ。
がら空き帯は
1、平日16時から19時
2、土曜日の朝11時から14時
3、ワールドカップやオリンピックシーズン
4、閉館1時間前
回数券利用者であれば、土曜日のお昼前の午前、もしくは日曜の朝一番に
行って場慣れしたほうがいいと思います。
私は空いてる週末時間帯ねらっていってますが、
仕方なく平日夜にジム行く時は軽めの夕食にしてます。小さめのおにぎり2個とスープとかサンドイッチとかで
消化の早いものたべて閉館2時間前とかにいってます。
回答ありがとうございます。
他の方のレスも参考にすると、ジムによって、混雑する時間帯には、若干の差があるようですね。
土日の午前中は、のんびりしていたい気持ちがあるので、他の方も同じなのかもしれないですね。場馴れする為に、まずはその時間を狙ってみようかな…。
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は仕事帰りに通っていますので、ジムにいる時間帯は20時頃~22時過ぎと言う感じです。
この時間帯は仕事終わりのサラリーマン、家事を終えた若い奥さんの多い時間帯です。
上記の時間帯以外では平日の夕方に行くこともありますね。
空いている時間帯と言うことなら16時~19時頃って感じでしょう。
仕事をしている人は来れない、女性陣は夕飯の支度と夕飯、お年寄りは主に午前中から15時頃まで、と言う感じで、16時~19時が最も空いているのでしょう。
お年寄り、女性陣が引けて、仕事終わりのお客、夕飯をすましたお客が来るまでのエアポケットの様な時間帯です。
私の通うジムだけでなく、知人が通っている他のジムも似たような感じだそうです。
どこもそんな感じじゃないでしょうか。
回答ありがとうございました。
主婦の皆さんが帰った後で、仕事をしている人が行けない時間帯というのが空いている時間帯になるのですね。
なかなかその時間帯に行くのは厳しそうですが、覚悟して行ってみようかなと思っています。
参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 仕事終わりのジムに通った際の食事について 3 2023/07/25 15:05
- ダイエット・食事制限 ジム後の食事について 3 2022/04/19 19:53
- 筋トレ・加圧トレーニング 今月からジムに通う20女です。 最初何からして何をして帰ってくればいいのかが分かりません。 ダイエッ 2 2022/05/03 10:11
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 24歳、60kg、175cmの男です。 先日、ジムに通い始めました。 主に、ダイエットの為ではなく、 1 2022/06/11 14:43
- カップル・彼氏・彼女 私が寂しがりなだけ? 4 2022/11/28 11:30
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- カップル・彼氏・彼女 正論を振りかざしてくる彼と喧嘩ばかりして疲れてきました。 彼は仕事もプライベートも忙しく、時間が取れ 2 2022/11/28 20:54
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 筋トレ・加圧トレーニング マッチョの方々はジムにいる初心者をどう思っていますか? 最近近くのジムに通い始めました。ダイエットが 2 2022/04/03 23:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者がジムに週3回のペースで行くとしたら鍛える部位(マシン)はどう分けたらいいんでしょうか? 2 2022/10/25 00:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレってもう上がらないって...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
8月11日にメンズフィジーク...
-
パーソナルトレーナーの方がお...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
懸垂で肩が痛い
-
懸垂毎日
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
筋トレをしている高校一年生で...
-
筋トレの効果
-
筋トレの継続
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
正しいスクワットについて。You...
-
足、お腹が痩せられる筋トレや...
-
懸垂毎日
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
おすすめ情報