
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あ~ホームシックが起きそうな時期ですね。
私も、5月頃急にそんな感じになりました。
きっと実家でもそうだと思います。
帰って来られたら、嬉しいかもしれませんが、ちょっと心配しちゃうと思います。
学校もあるし、こんな風に帰って来られたら、勉強心配しますね。
現実的には、お金の計算と明日の授業の心配とで、出来なくてそのままになってしまいますが。
帰るのにもお金がかかるでしょ。仕送りしてもらっているのに、これ以上出費が増えると、迷惑もかかる。
お金持ちですか?どちらにしても、勉強するための一人暮らしだから、無になって、予習復習でもしてください。
外国じゃ帰るに帰れない。
散歩に出て、街を開拓してみてください。ご近所のマップを作るとか。
そして、家族が来た時に、紹介してあげたらどうかな。
意識をよそに向けたら大丈夫かな。
No.3
- 回答日時:
よい家族なんですね、うらやましいです。
帰ったらいいと思いますよ。
ご両親は何があったのかとびっくりするかもしれませんが、ただ、顔が見たかった、といえば喜んでくれるでしょう。
授業が心配かもしれませんが、一度も休んではいけないような授業でなければ、多少の欠席は許容範囲でしょう。それも説明すればよろしいかと思います。しっかり充電して、また頑張ればよいのでは。
私は小学校に上がる前から、ずっと一人暮らしを夢見てきました。大学院を卒業して働いてからそれがやっと実現し、ついの一度も実家に戻りたいなんて思ったことはありません。むしろもっと早く実現していればどんなに良かったかと思いますし、帰りたくない。正月は面倒くさいというか、この世から消えてほしいぐらいです。別に家族と険悪ということはありませんし、虐待を受けたということもありません。でも、話したいことなんて何もないんです。家族に聞いてほしいことなんて何もないんですよ。悩みがないというわけではありません。でも、どういうわけか(いえ、理由はもうだいたい自分で分かっているんですが)家族が好きではないんです。ずっと昔から。
帰りたい実家があるなんて、本当にうらやましい限りです。
あなたにとっても、家族にとっても、心の支えになると思います。
時々帰っては、いろいろなことを話せばいいと思います。
新幹線で3時間、ちょっと予算が心配ですね(笑)
授業を怠らず、きちんと単位を取っていれば(←これは大前提)、帰った分だけ喜ばれると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- カップル・彼氏・彼女 頻繁に帰省する彼氏。 私には5歳年上の27歳の彼氏がいます。 今まで付き合ってきた人でもとても素敵な 7 2022/05/31 10:32
- その他(家族・家庭) 一度一人暮らしを始めたら実家に帰ったらダメですか?実家に帰る事を想定していたら変なんですか? 13 2022/12/04 08:58
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 3 2023/07/08 10:22
- 大学・短大 田舎の大学 長距離通学 4 2022/04/10 01:52
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 鳥類 オカメインコとの長距離移動と飼育について 2 2022/09/18 12:30
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 2 2023/07/08 12:45
- 薬剤師・登録販売者・MR 今年薬局、病院実習をする薬学部生です。 今一人暮らしで実習は実家でするのですが、コロナ関係で約半年間 2 2023/02/09 15:16
- 兄弟・姉妹 一人暮らしを継続するか 7 2023/06/08 02:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アラフォー独身女の印象
-
半年で実家に戻ることについて
-
一人暮らしを継続するか
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
実家暮らしがストレスです、家...
-
大学生。実家に帰りたい衝動
-
IT企業に務めている新入社員で...
-
一時保護解除について
-
年越しはどこで迎えますか?
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
23歳、女、心身不健康、無職。 ...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
33歳フリーター実家暮らし男の...
-
実家暮らしでお風呂のタイミン...
-
23歳で実家暮らしってやばいで...
-
牛舎が近所にあったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年で実家に戻ることについて
-
一人暮らしを継続するか
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
アラフォー独身女の印象
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
斉藤さんというアプリで一人男...
-
40代独身無職の実家暮らしを...
-
実家暮らしがストレスです、家...
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
家を継ぐべき、農地のある実家...
-
一人暮らしは、社会人何年目で...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
同棲していた彼女と別れて今一...
-
友人に様方を使う住所をお知ら...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
就活生です。 実家暮らしか社宅...
-
実家暮らしの男ってどう?。
-
一度あげた物を「返して」と言...
おすすめ情報