
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
一応風水師の端くれですから言わせていただきますが、風水学的に北枕が悪いなんて発想はありませんよ。
どの流派の風水を使うかによっても違いますが、その土地、その家事に吉方位は違います。
風水では、一律に良い方位なんてありません。
それは、風水モドキ、なんちゃって風水です。
正統古典風水では、現地測量もせずに判断する事は有り得ません。
少しだけ、風水の観点で寝室についてアドバイスしますね。
箇条書きすると
・ベッド若しくはお布団の頭の部分は、必ず壁にくっつけてください
・ベッド若しくはお布団の枕の真上の窓は避けてください
・ドアに隣接する壁に頭を付けないでください
・梁の下に頭を入れないでください
取り敢えず、以上です。
まったく風水のことはわからないので、
色々と参考になりました。
いただいたアドバイスを参考に、
部屋の模様替えをしてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
風水や占い等の根拠の無い事は信じないタイプですから、風水抜きで回答
させて頂きます。
一般的には死んだ時に頭を北に向けさせるから、縁起が悪い事だと昔から
言われています。つまり北に頭を向けて寝るのは死んだ時だけと言われて
いるのが、日本古来の風習だから嫌がられているのだろうと思います。
僕は仏教が運営する高校を出ましたが、その時に先生(御寺の御住職)が
宗教の時間に「北枕は別に悪い事では無い。むしろ有難い事だから気にす
る事は無い。」と言われました。良く説明を聞くと、御釈迦様を同じ方向
に頭を向けて寝るのだから、御釈迦様を同じ寝方をするのだから別に悪い
事では無いと教えられました。
それでも抵抗があるので北枕では寝ませんが、余り気にしないようはして
います。別に何も起きませんよ。気にしないで下さい。
北枕は仏教から来ている事で、風水とは何も関係ありません。
仏教の事を風水で考えないで下さい。
ほほう~ お釈迦様と同じ向きでしたか。
有難い事だと聞いて、安心?wしました。
意外と北枕にしちゃった後の方が、
「あれ?今 北枕だっけ?」って
なるかもしれないですねwww
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
風水では北枕がラッキーですね。
北枕で別にどうともなってませんので、結果何も起きないということになるでしょう。
むしろ積極的に北枕してます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
北枕は日本では亡くなった人を向けるという方向から忌み嫌われています。
風習みたいなものですから、拘らない人は全くこだわらないと思います。
ご参考になれば幸いです。
↓似たような質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
健康にはいいらしい
http://www.misawa.co.jp/madori/kasou/story/kitam …
http://www.giyamanclub.com/blog/2013/01/post-17. …
そうですよね
私もなんか亡くなった人を向けるというのは、
うっすら聞いたような気がしてたんです。
う~ん あまり拘らない方がいいのかな?
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベッドの配置について。
-
鬼門について
-
風水の本命卦による凶方位にし...
-
風水で寝室の上にトイレがある場合
-
玄関あけて正面に内階段、二階...
-
マイホームを建てるにあたり、...
-
玄関に・・・
-
裏鬼門に畑を作って良いですか?
-
逆さ階段
-
気学を真剣にやっていて、止め...
-
風水最凶の家で生き残る方法っ...
-
心配になっています。T字路の道...
-
屋外水栓(立水栓)の位置が裏...
-
鬼門?に井戸があります
-
風水に詳しい方お願いします・...
-
年盤月盤 吉 日盤 凶方位の...
-
わかる方!お願いします!リビ...
-
2021年の方位について 留学 引...
-
軍事関連の方位の数字の意味は?
-
南東?東南?
おすすめ情報