
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
中古車のおおまかな諸費用と一般的な相場です。
http://www.aos.ne.jp/visitor/usedcar/usedcar_exp …
上を見てもらって、税金や保険は業者が変わろうとも、金額に変わりないのでよしとしましょう。
次に整備費用や納車費用という名目で金を取る業者も居ます。
中古車情報誌などでは、整備込みと書いてあればこれはいらないです。
正直、整備費用3万円とか見積もりに書いあっても「何を整備してるねん」って感じです。しっかり本当にしてくれるのなら、払っておいたほうがいいでしょう。その分車両価格が安かったりする場合も多いです。
あとは以下ですかね。
登録費用
車庫証明費用
下取り費用
リサイクル料金
登録・車庫証明も相場のない言い値ですが、両方で3万程度なら問題ないでしょう。
一度行った中古車屋では両方で8万くらいでした。
下取り費用も言い値で、最初の見積もりに乗ってることが多いですが、下取りしたからどうこうする業者の手間はあんまりないので、いえばバブいてくれることが多いです。こんなもの取られても1万以下ですね。
リサイクル料は払っておきましょう。
まとめると税金やリサイクル料など必要分以外は、登録・車庫証明・下取り・整備費用などで全部で4~5万くらいなら常識的な範囲かな。
そこが高額な業者はやめておいたほうがいいです。
心配ならディーラー系の中古車で買うのが一番です。少なくともあまりに常識はずれな金額は出さないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/19 12:57
ありがとうございます。税金等以外は4,5万程度なのですね。
細かく覚えていないのですが、整備か何かの項目で10万近い値段を提示されました。その後総額から5万円もあっさり引いてくれたのに驚いたのですが、そこの業者はあまりよくなさそうな気がしてきました。
No.2
- 回答日時:
中古車は総額商売です。
つまり
『諸費用に相場はない』
のです。
但し
本体が割高であれば、諸費用は安い傾向にあり
本体が割安であれば、諸費用は確実に高い
と言う事は事実です。
No.1
- 回答日時:
中古車っていう物を、あまり理解されていないようですね。
中古車っていうのは、同じものが2台と存在しないすべて一品物の車になります。
車両の状態も同じものはありませんから、それぞれ別々の値段になるわけです。
ただ、おバカな客を集める為には車両価格を安く見せないと気にもかけないわけです。
でも、車両の価格を減らしてもうけが少なくなったのでは店自体もばかですから、そういう店は諸経費を多くとります。
つまり、大体同じ程度だとして、車両価格が安いと思える店は、経費が高くなっていて、車両価格が高く見える店は、経費が安くなっていたりするのです。
なので、経費だけで比べることに意味はありません。
車両価格と経費の合計で比べないと全く意味がないのです。
簡単に書きますが、
A社に中古で80万の車がありました。諸経費は40万。
B社に同じ程度の車で100万の車がありました。諸経費は20万。
良く見ると好みはA社にあったもの。
B社の経費が20万だからと言って、A社に諸経費を20万でやれ!と言ったらどうなるのか?
A社はおそらく、じゃああんたには売らないよ。B社で買ったら?
で、終わりです。
なので、経費が比較して高いか安いかなんて差があったとしても、新車を買うわけじゃないので、同じものはないんです。
下手なことを言って、もうあんたにゃ売らないよ。となったら、同じ経費でもいいですから。と言っても、売ってくれなくなることもあります。
予算がそれだけならあなたは泣く泣く好みでないB社の物を同じ金額で買わなければならなくなる。と言う事も有る訳です。
新車はどこで買っても同じ品質が保証されていますし同じ品質物もので自分の好みの物が買えます。
売る側から言えば値段しか差別化できるところがありません。だから値引き交渉が成立します。
中古車は、同じものがないので、店側は新車の販売の様に値引き合戦なんかもする必要がないんです。
なので、中古車の諸経費だけ切り分けで比べる事は意味がないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検整備付とは・・・
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
一度断った車の見積もりを貰う...
-
購入後に、スペアキーとキータ...
-
教習所に通っています! キャン...
-
ユーパークってどんな中古車屋...
-
Wii
-
納車を急げって言っても変わら...
-
カーエアコン保証について 先日...
-
オークション代行をしてもらっ...
-
品川ナンバー取得について
-
スバルの中古車保証について 今...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
如何なる保証をなすものではあ...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
今現在ステップワゴンにcarrozz...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
gooネットで中古車の購入を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.3mm厚のスチール板の切断
-
車検整備付とは・・・
-
グーネットにてお気に入りの車...
-
ネクステージのSUV LANDで車を...
-
中古車の諸費用…妥当ですか?
-
江ノ電鎌倉駅を高架化する案は...
-
中古車の購入についてです。 本...
-
中古車の諸費用について
-
車の購入費用・年のおよその維...
-
現在高3で春に中古でもいいから...
-
諸費用 中古車検索をしていると...
-
地方に出た長男が輸入車の中古...
-
中古車の車両価格以外の諸経費...
-
自動車購入時の諸費用について
-
中古車購入時の諸費用
-
車の諸費用について
-
「車検整備付(中古車)」の諸...
-
車を買います。
-
「車検整備付」の中古車に「納...
-
中古コンパクトカーの諸経費
おすすめ情報