
父がバブルの時に購入したゴルフ会員権が2つあります。
腰を悪くしていて、ここ10年近く年会費を払うだけ払って、利用は一切してません。
2年前にその旨をゴルフ場に電話して問い合わせると、診断書を書いて送ってこいと。
そしたら、年会費は免除すると言われ
2つともに診断書を送りました。
しかし、1つはそのまま年会費免除のままいまに至るが、もう一つは毎年診断書を送ってこないとだめだということで、今年の年会費は免除されないと、支払わされました。
更に、父もすこし精神的な病気になり
もう全く必要がありません。
手放したいのですが、手放すにもネットで見る限り弁護士さんに相談しないといけないとか、それだけでもお金がかかるようです。
年金暮らしの母ももうどうしていいかわからないと、泣きついてきており
私も自分で何とかできる手段を探してます。
ゴルフ場に電話して、退会を申しだてたらいいのでしょうか?
退会手数料とか取られそうで…
何かお金がかからず、手放す方法はないでしょうか?
本当に困ってます。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご返答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
退会手数料を取るゴルフ場は聞いたことがありません。
ところで、お手持ちのゴルフ会員権は相場が付いているものでしょうか。
仮に相場が立っていて売買可能なゴルフ場であれば、出費どころか利益が出ることもあります。
住地ゴルフという業者が業界での圧倒的最大手でゴルファーからの信用力も絶大です。まずはホームページで確認するか電話で相談してみては。電話で相談するだけなら無料で応じてくれるはずですよ。
住地ゴルフのホームページ: http://www.juchi.co.jp/
何とかなる筈です、心配しないで冷静に対処しましょう。
参考URL:http://www.juchi.co.jp/
No.3
- 回答日時:
はじめまして、良い方法かわかりませんが、私の体験談です。
息子に会員権を買ってやろうと思い、直接ゴルフ場に相談に行きました。
手続きなど色々な話が終わった後、私が「あとは業者さんから購入すればよいのですね?」
と聞いたところ、会員権課の担当の方が、「最近、メンバーさんも高年齢化されて、プレー
をほとんどしないのに、年会費だけ払うのは嫌だと言う方が多く、返納される方がいるので
それを安くお譲りします」とのことで、実際の手数料は1万円で安く譲っていただきました。
ゴルフ場のご担当に相談して、 返納 と言う形をとってみてはいかがでしょうか?
会員権の価格は当然 ゼロ となってしまいますが。今後、年会費を払わなくて済むと
思うのですが・・・・
No.2
- 回答日時:
はっきり言うと、
名義書き換えが停止中で相場が成立していないゴルフ会員権の場合、
裁判をして勝っても相手に支払い能力がない場合は裁判費用だけ損する
というパターンになります。
2千ほどあるゴルフ場でそのようなものが半数以上あります。
バブル時代に買ったゴルフ場の大半はそうです。
つまり実際にゴルフ場でプレーしない限り、ただの紙切れになりました。慰めは貴方ご自身のものではないことと、被害者はゴマンといるということです。
名義書き換えを認めないゴルフ場でも息子さんであれば認めることもあります。もし貴方がゴルフをするのであれば書き換えを検討してもいいですが、名義書き換え料がかかりますし、おまけに貯まっている年会費を請求される可能性がありますからやっぱりダメですね。

No.1
- 回答日時:
供託金ですと、本来は退会するときに返して貰えるのですが、現状は裁判になっても(勝訴はしますが)なかなか帰ってこないのが現実です。
ご相談のような話はよくきく話で、ただ同然になることが多いですけど、会員権業者が引き取ってくれます。
それを転売するのがこういった業者の商売で、うちでも倒産したゴルフ場の会員権を買いたいという電話もかかります、売る方にすれば損金処理できるので税金が助かる、会員権業者は転売して利ざやが稼げる。
実際に倒産して他の会社が経営権を譲り受けたゴルフ場の会員権も持っており、追加でお金を出すと新ゴルフ場の会員になれるとのことですが、断って会員権を消滅(いわゆる退会)しました、供託金の権利を放棄するという書類を出して精算です。
とりあえずゴルフ場に退会するので供託金を返して欲しいと話してみて、難航しそうなら会員権業者に引き取って貰うしかないでしょう。
ありがとうございます。
そういった業者にも手数料などが発生するとききますので、
別の方法を探してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の障害年金申請について 5 2023/05/14 18:16
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- Amazon Amazon の ( お急ぎ便 無料 ) は、毎月会費を支払う プライム とかいうような会費制システ 7 2023/05/23 09:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふりそでMODE(フリモ)の会員...
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ジャニーズファンクラブ入会手...
-
ミスチルのメンバーで一番ハン...
-
ホームページでの会員管理について
-
ゴルフ場の予約
-
乃木坂46のメンバーもジーン...
-
KinKiKidsのカウコン
-
AKB48の昔のメンバーの、前田敦...
-
有料会員じゃなくてもジャニー...
-
ゴルフ会員権とは・・・
-
ジャニーズ NEWS 小山と加藤は...
-
ゲオのDVDレンタルについて
-
ゴルフ場会員の退会について
-
スマホ予備機に、新回線手数料...
-
ゴルフ場で怖い人に打ち込まれ...
-
軽井沢浅間ゴルフコースを利用...
-
コンペの新ペリアの順位決定方...
-
雨の日のスパイク
-
NOVAの…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会員名簿から出席者のみ一覧表...
-
ふりそでMODE(フリモ)の会員...
-
名義書換停止中とは?
-
当該会員とは?
-
申込時の「会員」「非会員」「...
-
ゴルフ場の予約
-
アムウェイを勧められました。 ...
-
「たより」 「便り」この場合...
-
亡くなった者が持っていたゴル...
-
全日本空手道連盟の会員になる...
-
ゴルフ年会費の支払い義務について
-
ゴルフ会員権は買いか?
-
ドリフに詳しい方に聞きますね...
-
ゴルフ会員権を持っているとど...
-
エスティティ開発の会員権
-
ニコニコ動画 重い
-
メンバー用帽子名札について質...
-
木村拓哉は、なぜ他のSMAPのメ...
-
必要のないゴルフ会員権(民事...
-
JAFの家族会員についての質問で...
おすすめ情報