dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://guitaryman.blog16.fc2.com/blog-entry-88.h …

このブログで

再生ボタンと停止ボタンがある音源が聴けるところについて

これは なにかソフトを使っているのでしょうか?
ソフトであれば どこで購入できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

音楽ファイルの再生を貼り付けする件であれば、


先の回答通り、AdobeのFLASHアプレットを貼り付けか、
(この質問サイトの画像や音声動画添付もFLASH変換によります)
マイクロソフトのSilverLightや、HTML5対応のプレーヤーでも出来ます。
ブログサイトだと推奨の貼り付け方が判る入門ページ
(公式だけでなくアフィリエイトサイトのデザイナーなども)
が有るなら、そのまま同じプレーヤーを使っても良いです。
プレーヤーが有料と製作名付き個人無料のとかも在りますし、
相手のサービス終了などメンテナンス起きる恐れも忘れずに。
    • good
    • 0

右向きの▼や■のあるプレイヤーのような箇所ですか?



右クリックからでは、Flash Playerを利用しているようですね。

再生は、Windows Media PlayerのPluginがブラウザに組み込まれていたら可能と思います。
    • good
    • 0

AmpliTube はVSTと言う音楽用のプラグインソフトです。


通常DAWと言われるソフトで使います、代表的な所では、StainbargのCubase、CackwakのSonerなどになります。
価格は5万位から上のバージョンだと10万以上します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!