dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒で6月まで試用期間の者です。先日父が重度の病院で入院し、母が毎日病院へ行き世話をしています。
それだけでなく祖父母も一緒に暮らしていて、食事の準備や通院の送り迎えなどもあり、最近毎日母がきつい、疲れたといっており、すごく心配です。
兄も一緒に暮らしていますが、仕事で毎日24時間過ぎに帰ってきます。
父だけでなく母も心配で、休職しようかと悩んでいます。
試用期間で休職がだめなら退職も考えています。
両親ともそのことに関しては同意は得ています。
会社にはまだ話していないのですが、会社側としてはこの事に関してどう思われるでしょうか?

A 回答 (9件)

>会社側としてはこの事に関してどう思われるでしょうか?


正直、面倒だなあ、あーあ新卒では困るね、と思いますよ。
良い悪いは関係なく、新卒というと親もまだ若く、そういう介護はないと思うのが一般的。さらに、子供の手まで借り出す親というのも、疑問です。

何故なら、caaapiさんは新卒でこれからスキルをつくらないといけない時期に親の介護を手伝わせることで将来をつぶすことになります。
父親が倒れたのならそのうちは経済的貧困が待ってるのが普通ですから。

対処としてはcaaapiさんが実は違う理由で辞めたいというのが深層心理にないと仮定して、お爺ちゃんお婆ちゃんの通院の世話は介護サービスを利用。
食事は宅配などを利用するなどです。

介護で休業するということ、仕事をやめるということをもっと真剣に考えたほうがいいですよ。
caaapiさんが仕事をやめて一時的には楽になるでしょう。
しかし、会社に残るにせよ転職するにせよ会社としては考慮しないでしょう。
言葉として、大変ね、頑張ってますね、位です。

ちなみに私の子で夫が病気に倒れたら親の病気は病院に任せて、あなたは仕事をしなさいと子供に言います。
    • good
    • 0

caaapi様 過去の質問からすると 今年中学を卒業して すぐ就職したのですよね・・・


勤務先も 期待していませんから 何とも思いませんよ すぐに退職しましょう。
    • good
    • 0

会社側は〈使えない新卒〉〈辞めてもらって構わない〉でしょう。

休職?欠勤すらできない立場ですよ。
今の時分就職できたこと自体有り難いこと。せっかくの好機を逃さない方が良いと思います。
お父様のご病気が重度というのであれば治療費もかなり掛かってくるのではないですか?長期化すればするほど嵩みます。

こういう時こそ家族で乗り切っていかなくてはいけないのですが、貴方だけが負担(犠牲)を背負うことでは決してありません。祖父母さんたちはご飯の支度も出来ないほどの病気を患っているのですか?息子が重度の病気でも、飯を出せ、病院へ連れてけと言って来るのですか?
お母様がお父様の病状を案じて毎日病院は出向くのは当たり前です。そこに専念できる環境をつくってあげることでお母様の負担が少なくなります。祖父母さんたちの食事は宅配を使うか何かで自分たちで用意してもらう。通院はタクシーを使う。元気が良いのなら家族の食事位は作ってもらいましょう。
お母様が毎日病院へお見舞いに行くにしても、朝食準備や洗濯くらいできます。掃除は貴方が出来る時にやればいいんです。お兄様が休みの日はお母様の代わりにお見舞いに行く。もちろん貴女が行っても良いのです。貴方は出来るだけ主婦の仕事を手助けする。毎日お母様と顔を合わせることが出来るなら、お父様の状態を聞き、お母様の心の負担を和らげるように心掛ける。

私も看病、介護看護の経験がありその時期は子供たちの受験も重なり一人であれもこれもやっていました。さすがにフルタイムでの仕事はきつかったので仕事は減らしましたが、継続していましたよ。
受験期の子供を病気にさせることは出来ず、食事には気を遣いました。主人も多忙期でした。でも何とか乗り越えられたのは家族が『やれる時に出来ることをする』という姿勢だったからです。疲れてくるとどうしても『私だけ…』と“負”の気持ちが出てきます。看病も家事も主は私でしたが各自がそういう気持ちで協力姿勢を見せてくれたので不満が出ませんでした。大変でしたが『有り難い』『助かった』の気持ちの方が大きかったので頑張ろうと思えました。
貴方にしても同じです。自分が決めたことでも、必ず“負”の気持ちが出てきます。
今回お父様が回復されても今度は祖父母さんたちの介護が来ます。祖父母さんたちの介護が終わればご両親の介護です。そのたびに仕事を辞めるのですか?貴方の人生は?
今はお父様のことだけかもしれない。でも、ここで仕事を辞める選択をしてしまうと、家族は問題が起きた時に貴方がまた仕事を辞めて手伝ってくれると考えるのではないですか?
貴方は仕事人としてスキルをあげキャリアを積んで自立していかなければならない…社会に出たてのひよこですよ。今はまだ自分のことを自分で守れるだけの力もないんです。“今”だけを考えず、将来の自分を考えてから結論を出してはどうですか?
    • good
    • 0

どんなに良い会社に勤めても、貴方の面倒を見てくれるわけではありませんし、貴女を心から心配もしてくれません。

仮に貴女が入院しても会社が付き添ってくれるわけではありません。
多くの企業は、あなた個人をコマとしか考えません。何かあれば、切り捨てます。
それを前提に、給料を頂きながら会社(経営者)の利益貢献するのが会社員です。

仕事は今後の貴女の努力で挽回できるかもしれまん。
しかし、貴女の家族への思いは、今しか実現できないこともあります。

>会社にはまだ話していないのですが、会社側としてはこの事に関してどう思われるでしょうか?
どのように思われようが、貴女の選ぶ道なのですから、会社側の考えなど、こちらの希望に合わなければ、こちらから切り捨てるべきと思います。
    • good
    • 0

 仕事は続けて、そのお金で何等かのサービスを頼む方が良いと思いますよ。



 介護がどのくらい続くか分からないのですが、あなたが仕事を始めたい時に就職の幅は極端に狭くなってると思いますので。
    • good
    • 0

父親の為に仕事を辞める


それは別に悪いと思いません
でも
いつの日か
父親の所為で仕事を辞めてしまった、と
なるような気がします
あの時仕事を辞めてなければ、もっと幸せになれたのに
そう考える日が来る可能性が有るのです

誰の為の行為だったとしても、決断は自分の責任です
それを踏まえて
休職、退職を、もう少し真剣に考えてみましょう
    • good
    • 0

40過ぎの会社員です。


質問者さまご自身が病気と言うわけではないのですから、休職ではないでしょう。
介護休業でしょうね。

ただ育児と違って介護の場合は終わりが見えません。
どう思われるかと言われれば、ご心配なのは分かるけれど本人が休む以外に方法は本当にないのだろうかとは思われることでしょう。
たとえばお父様の入院について、毎日病院へ行って世話をしなければいけないのでしょうか。
病院は最低限の世話をしてくれるのに、お父様やお母さまの「気持ち」で毎日行っているということはありませんか?
ご祖父母についても、介護サービスを受けることはできないのでしょうか?
これまで専業主婦だったお母さまに頼りっぱなしの家族の弱点が出てきてしまっているということはありませんか?
介護休業となると他に介護する人がいないという条件になりますから、前述のような状態だと認められない可能性はあります。

休職がダメなら退職、確かに、ご家族は大事ですから最終的にそういう選択もありだとは思います。
ただ正直に申し上げて、それでは質問者さまの未来はどうなるのかとも思います。
病院の看護や介護保険でのサービスも可能なのに、それを嫌って一人二人ですべてを長年背負い込んでしまっては、背負い込んだ人の人生が台無しになってしまいますよ。
    • good
    • 0

それであれば、完全看護の病院に転院という手もあります。


そうでなくても、病院で患者の世話をしている人をアルバイト的にお願いすることもできますから、そういう方向で行った方がいいかも知れません。
私の父親の時は、週何回とか何時間とかお願いしたことがあります。
    • good
    • 0

お望みの答えではないのですが、休職はともかく退職はしない方がいいのでは?



お父様の病名が不明ですが、今後比較的短期間での回復が見込めるなら、少なくとも退職はしない方がいいと思います。
(お母様の労力は外部のサービスで補完)

逆に病状の先が見えないのでしたら、あなたがしっかり働いて現金収入を得た方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!