
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正確な数を答えられる人っているのでしょうか……。
複合動詞まで含めると、無限とまではいいませんが、かなりの数にのぼると思います。
「四段活用 数」で検索した結果、なんとなく「ある程度、数が分かるかな?」程度のサイトがいくつかヒットします。
http://homepage3.nifty.com/jgrammar/ja/colum001. …
なんか統計学のようでむつかしくてよく分かりませんが、ここをじっくり解読されたら、何かしらのヒントになるのでは?と思います。
http://www.weblio.jp/parts-of-speech/%E5%9B%9B%E …
こちらのサイトでは、「最低でもこれだけの数ある」ということが分かると思います。
ご自身でいくつあるか数えてみてください。

No.1
- 回答日時:
残念ながら自分も合計数は知りませんが少し気になりまして。
言葉というのは日々変化するもので、いわゆる「正しい日本語」のようなくくりも非常に曖昧です。
動詞においても同様で、現在ある動詞の数を正確に数えることは誰にもできません。
だいたいこれくらいかな?っていうのはだせるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
get injuredとbe injured は何...
-
入力済みを英語で
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
「かかる」と「かける」の複合...
-
英文がわけわからないです!!...
-
『眠る』は意識動詞ですか、無...
-
needは後ろにthat節をとること...
-
述語動詞とは?
-
stillの位置について stillは一...
-
want以外に「目的語にthat節を...
-
英語が得意な方に質問です。こ...
-
keepについて
-
rejoice と、 joy の意味の相違
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
英文法(進行形)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
入力済みを英語で
-
finishとfinishingの違いはなん...
-
rejoice と、 joy の意味の相違
-
「契約を結ばせていただきます」
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
stillの位置について stillは一...
-
私はサッカーをします I play s...
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
get injuredとbe injured は何...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
おすすめ情報