
現在職場にいる20代前半の男性(お調子者)にイライラしてしまいます。
私よりも後で入社してきましたが
人懐っこいキャラと、プライベートの充実?、女性関係の話題の豊富さ?などから
職場の殆どの人と仲良くなり
じわじわと人脈を増やしております。
特に職場が技術系で、お調子者キャラは居なかったので
余計に、みんなも話しやすいのかもしれません。
身なりは無精ひげがたまに伸びていたり
スマホをみながらダラダラ歩くといった
ちょっと社会人としてはダラシナイ雰囲気です。
仕事はそれほどできません。
しかしながら
これもキャラクターで全てカバーできており
同じミスをしても、彼は笑って済まされます。
そうなんです。
彼はヒューマンスキルが高く賢いのです。
彼曰く、このキャラクターは仕事を円滑にさせる計算だそうです。
たまに真面目にヒューマンスキル必要性についての説法を聞かされます。
これもイライラするポイントではあります。
自分の人生を見透かされているようで。
私は30代女性です。
本来ならばやさしい気持ちで温かく見守るべきなのですが
お調子ものが入社するまでは
新人は私を含め、叩き上げられながらやってきたので
そんな気持ちになれないのです。
このままいけば
お調子者の思い通りに上手く行くとは思います。
でもそう上手くいかない。こんな失敗もあるという事例などがあれば
教えていただきたく、質問させていただきました。
似たようなお調子者はいませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.6
- 回答日時:
まあ、本当に出世街道まっしぐらなのかは、人物をみてみないと
わかりませんが。わたしは、ここで話をほんのすこしきいただけで
すんので。
いずれにせよ、いまどきは新入社員の3人に1人がやめるご時世。
あなたにしても、ずっと職が安泰ときまったわけではないのですか
ら、ひとのあしをすくうことまでは考えないのがよいと思います。
本当にお調子ものなのか、仕事はできないのか、ちょっとみたくら
い、話をきいたくらいではわからないです。
本物のお調子もので、飲んでさわいでいるだけ、のレベルであれ
ば、将来的にものになることはないでしょう。のんだあと、家にか
えって、本を一冊読んでから寝るくらいかげで努力できる人物で
あれば、話は別でしょう。
そうですね。表面的なものだけを見て勝手な想像をするのはよくないですね。
皆さん影ながらの努力あってこそなんですよね。
反省しました。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
そのひとはただのお調子ものではないですね。
なにもなければ、出世するタイプといってよい
かもしれません。
本人がヒューマン・スキルといっている以上
軽い自分を演出して、できる自分をかくして
いる可能性も高いです。
ミスについていえば、おおらかな性格のあら
われとも考えられます。
わたしも、あのおおらかなところをすこしみな
らおう、くらいの気持ちでいたほうがよいのか
もしれないですね。
そうですね。間違いなく出世コースまっしぐら?です。
すでに管理職の希望も公言しています。
出来れば女性関係で失敗すればいいのに(笑)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 生きることに執着する高齢者 5 2022/09/15 08:43
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- 会社・職場 女性に事務処理能力やお酒の強さって不要だと思いませんか? 6 2022/09/15 16:25
- 失恋・別れ 職場の片想いを諦めたい。 自分(35歳独身)は同じ職場でシングルマザー(30歳、息子10歳)が気にな 3 2022/07/16 18:00
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 会社・職場 転職先の上司(男性43歳独身)が割りとねちねちしてて引いてます。こだわりすごい、やたらお菓子配る(多 1 2022/05/23 19:06
- 会社・職場 職場で役職者の女性が小学生の子供に電話をして、「上着きた?鍵持った?早く帰るね。」など仕事をする席で 3 2023/03/17 21:05
- 会社・職場 職場の人間関係に悩んでいます。20代後半の女です。正社員として今の職場に1年半前から勤めており、30 2 2022/09/19 23:48
- 会社・職場 仕事ができない先輩保育士との関わり方。 正規職員10年目です。 20年も上の先輩保育士の仕事ぶりで気 3 2023/08/23 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報