dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか私にアドバイスお願いします!!

以前同居していた彼に、部屋を解約した時に敷金と日割りのお金を盗まれました!

振り込むと言われたのに音信不通となりました・・・

最近になって住所がわかったのですが警察に対応していただいた方がよろしいのでしょうか?

どなたかお力添えお願いします!!

A 回答 (4件)

    > 以前同居していた彼に、部屋を解約した時に敷金と日割りのお金を盗まれました!




相手が取ったことを認めているのですからいきさつを説明できれば証拠は要らないのではないかと思います。
相手が取ったと認めるメールか音声があれば尚良いでしょう。

  刑事事件にはならないでしょう。

 民事で訴えるしかないでしょう。

 合法的に利息をつけて回収できるとおもいます。
 裁判所などに相談したほうが良いでしょう。 
    • good
    • 0

お金が盗まれたという証拠と、それは間違いなく彼がやったという証拠はありますか?


司法ってのは「疑わしきは罰せず」という原則があります。確かに状況的に「彼しか盗んだ人は考えられない」であったとしても、「質問者さんが勘違いしたわけではなく、確かに彼が盗んだ」という証拠がないと警察も対応してくれません。

おそらく敷金は彼の口座にとりあえず落とすことにして、後で割り勘にするという約束だったのでしょうが、それってたぶん口約束ですよね。口約束なんて、そういうものよ。訴えても「そういう約束を交わした覚えはない。言いがかりだ」と開き直られたらそこまでです。

「お金のことは曖昧にせず、きっちり文書で約束を交わせ。そのほうが結果としてトラブルにならない」っていうのはそういうことなんですよ。敷金は安いとはいえなかっただろうけど、授業料だと思ったほうがいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

実家に訴えかけたらどうでしょうか?



実家に返済の義務はありませんが、効果はあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

警察に対して貰って下さい。


立派な窃盗です。
勿論、連絡先は判っているハズなので解決は早いと思います
(あなたが警察に連絡すれば)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!