
大学生です。
これから長期アルバイトを始めます。
帰宅時間が10時半~になってしまうのでお弁当をもっていこうと思っているのですが、何かいいメニューはありますでしょうか?
1.痛まない
2.手軽に作れる
の条件を満たしていると嬉しいです。
長期休暇に入るまではお昼用のお弁当も持って行くので、作る手間がかかるのは避けたいです。
そうするとおにぎりがいいのかもしれませんが、栄養バランスが心配です。
アルバイトは週2,3回、夏休みはさらに入る回数が増えるので夕食代も馬鹿にできません…。
どなたか知恵を貸していただけると嬉しいです(_ _)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験から、
夏場は基本的に持って行かない方が良いですよ。私は、何度それでおなかを壊したか…。
それで、バイト休むより時給分の1食ですが買うなり、店で食べた方がいいです。
手軽に持って行くなら、弁当を作るときに2人分作ることです。
同じ中身じゃ嫌だよというときは、前日の夜におかずを取っておいて詰めるだけにします。
甘辛の煮物は腐りやすいので、鮭などの汁気の少ない焼き魚や豚のピーマン巻きなどでしょうか。
弁当に入れるものは、だいたい決まっているのですが、やはり腐りにくいといった理由からで、レパートリーが少ないのが悩みですね。
腐っているか臭いですぐわかるものがいいです。煮物は、わかりずらい…。
あとは、缶詰です。さば缶やいわしの味噌缶など。一缶100円で買えるため、実は1食作るより安いです。
避けた方が良いものは、サラダなどの生野菜、卵料理、豆腐などの大豆系加工食品。当たると、下痢がやばいです。
あとは、保冷剤を上下や横などまわりに敷き詰めてキンキンに冷やしておくと、炎天下や暑い場所で保管しなければ卵料理などでも大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
情報が少ないですね。
電子レンジ、冷蔵庫はないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
基本的に、手作りのもので夏場の常温でまる1日傷まないものはありません。
敢えていえば、塩や酢を効かす、梅干しの殺菌力を使う、完全に火を通すなどの方法になるでしょうね。
コンビニで売ってるサンドイッチやおにぎり、弁当などが日持ちするのは、さまざまな添加物がごっそり含まれているからです。
(この添加物が体に悪いかどうかは意見が分かれるところですが)
ということで、買い喰いするか、外食するか、帰宅後食べるかでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) アルバイト初心者なので、教えていただけると嬉しいです。 私は実家を離れて一人暮らしをしている大学2年 2 2022/04/06 11:57
- アルバイト・パート 大学生のアルバイトのことで質問です 2週間前からバイトを始めたのですが、 夏休み短期で入るつもりが、 2 2022/08/08 13:21
- 子供・未成年 至急・バイトの店長のシフトの入れ方について不満 4 2023/08/13 02:03
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- アルバイト・パート バイトを変えるかどうか 2 2023/05/09 01:49
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- アルバイト・パート 近頃本当にバイトが辛いです。吐き出させてください。 飲食店でアルバイトをして勤続3年ほどになる大学生 3 2022/11/18 19:16
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- 食生活・栄養管理 毎日この食事メニューは健康に悪いですか?食費月1万に抑えたいです。 19 2023/03/27 12:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
お弁当盛り付けのライン作業は...
-
ブルーメの丘にお弁当持参・・・。
-
お弁当に冷食
-
一緒にいて話さない人と一緒に...
-
お弁当にポテトサラダやマカロ...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
ダイエット及び筋トレ中の弁当...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
-
既婚者の男性の人って奥さんに...
-
お弁当にロールキャベツ
-
お弁当のタブー
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
敬語表現について、です。
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
彼氏にお弁当を作って欲しいと...
-
コンビニやスーパーで夕食とし...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
-
お弁当のタブー
-
冷凍食品ばかりのお弁当って可...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
おすすめ情報