
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>9時に測るときは、二度寝をした寝起きなんですが、やっぱり7時に測ったものが正しいのでしょうか?
7時に測ったものが正確な基礎体温です。
基礎体温とは、人間が生存する上で必要最低限の身体の機能を働かせている状態(呼吸とか心臓の活動による血液循環などです。)の体温です。
ようするに、男女に関係なく基礎体温はあります。
しかし、女性は排卵周期(月経周期)に連動して女性の2大ホルモンの分泌量を変化させています。
その内の黄体ホルモンが分泌されている期間で、黄体ホルモンの副作用により基礎体温を0.3度~0.5度ほど上昇させてしまうのです。
この体温差を測定して身体の変化状況を把握する事により、妊娠可能な時期と、妊娠できない時期を判別する事ができるのです。
人間が生存できる最低限の状況を測るのですから、一番理想的な測り方は睡眠している時に測るのが最も良い方法です。
しかし、自身では寝ている間に体温を測ることはできませんので、朝、目覚めた時(夜働いている人なら睡眠時間が4~5時間採れていればよい。)などに測るのです。
人間は(男女に関係なく)睡眠から目覚めると数分で、身体の中の様々な器官が活動を開始します。
体温は数分程度ですぐに上昇してしまうのです。
二度寝でも完全に身体を休めている時があるかもしれませんが、低温期と高温期の体温差は、たった0.3度~0.5度しかありませんので正確な測定が必要なのです。
冬の寒い朝に口を開けて測定しただけでも正しいデータは採れませんし、上体を起こしただけでも体温は上昇を始めてしまいます。
二度寝の測定データは参考にすべきではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎体温、ちゃんと測れている...
-
妊娠5週目で体温が下がった
-
飲酒すると基礎体温は?
-
エクセルの基礎体温表求む
-
インプランテーションディップ...
-
基礎体温を測るのって少しでも...
-
陽性判定後の基礎体温低下
-
妊娠初期、基礎体温がさがって...
-
基礎体温、目覚ましを止める時に
-
手マン時の出血について
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
続けて違う男性が中出しした場...
-
6w1d胎嚢22mmで胎芽がみえない
-
排卵日前に一度、射精してもら...
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
排卵日以外で仲良しして 妊娠し...
-
妊娠4w1dで分かるほどの陽性...
-
陽性反応でしょうか?
-
生理痛が酷い月となんともない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠5週目で体温が下がった
-
基礎体温が下がり始めました・...
-
高温期前半で体温が下がり気味...
-
妊娠11週の基礎体温低下
-
妊娠中の体温の低下
-
体温の日中の変化について
-
妊娠したら基礎体温(舌で計る...
-
基礎体温。ガタガタですよね? ...
-
エクセルの基礎体温表求む
-
1ヶ月の赤ちゃんの体温
-
基礎体温と寝冷えは関係ありま...
-
基礎体温、ちゃんと測れている...
-
デュファストンを飲んでも 基礎...
-
高温期の時は日中の体温も高温?
-
室温によって基礎体温って・・・?
-
マスク着用で寝たら 基礎体温に...
-
生理予定日の1週間前から微熱(...
-
婦人体温計(基礎体温)について。
-
基礎体温 朝は低く、夜は高い...
-
基礎体温がグダグダですが 基礎...
おすすめ情報