
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
正誤は、その人によって何を重要とするかが異なりますから、体調が悪くなるなら、別に窓を開けても良いでしょうし、またはエアコンを使わずに、冷却マットやアイスノンのようなものを使う手もありますが・・・。
除湿だけなら、洗面器に凍らしたペットボトルを数本置いて、そこに風を当てれば、ペットボトルのまわりの水蒸気が飽和するため、除湿は可能ですからね。
本題です。
窓を開ければ、当然ですが電気代は上がります。
何故か?冷気が外に逃げるためです。
そのため、基本的には出来る限り断熱を行い外気と内気が交わらないようにするのが、妥当です。
最近のエアコンは、インバータ制御ですから、温度が一定になると運転を抑制します。これで電気代を抑えるのですが、窓を開けておくと、外の熱気が室内に入りますので、部屋の温度が上がります。
結果的に、電力消費の大きくなる運転時間が長くなり、電気代がトータルで増えるのです。
そのため、エアコンが苦手な人は、別の方法も検討された方が良いでしょう。氷枕(基本的に冷たすぎると眠れなくなりますので、タオルなどで撒いて冷たく感じない程度にして下さい。ちなみに、氷枕などは直接冷気を感じる必要はありません。*)のようなものを使ったり、上記に記載した除湿策を取るのも手です。
*一般に快適性というのは、冷たい。暑いといった極端な状況では満たされません。氷枕などはひんやりしたときに、効果があるように思えますが、一般に高熱で暑くうなされているといった場合でなければ、冷たくもなく、熱が籠もりもしない程度にするのが妥当です。深部の氷はあくまで溜まった熱を吸収するために使うため、表面まで冷たさを伝導させる必要はないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン 5 2023/05/30 23:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
- 夫婦 光熱費の使い方 私は日中、極力電気を使わない生活をしています。 例えば、窓を開ければ明るいので部屋の 6 2023/07/23 22:03
- 猫 猫の脱走防止 2 2022/06/05 14:40
- 車検・修理・メンテナンス 車のシートをエアコンを使って乾かす方法 3 2023/05/10 07:20
- その他(悩み相談・人生相談) 光熱費の使い方 私は日中、極力電気を使わない生活をしています。 例えば、窓を開ければ明るいので部屋の 4 2023/07/12 13:33
- その他(暮らし・生活・行事) 20時に寝ようとして寝室の窓開けたら網戸と窓の間に 中くらいのGがいて閉めようと思ったらそのまま 中 3 2022/07/22 22:07
- 父親・母親 お父さんは咳がよく出る。寝る時のマスクは必要? 4 2023/07/11 06:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 夜中にカーテンの窓開け閉めをする 6 2022/04/16 01:22
- その他(住宅・住まい) 夜、洗面所ガラス窓を閉め、窓カーテンは開いておけば、屋内外温度差で室内空気対流が促されますか? 1 2023/03/27 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン室外機の傷について
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
動力主幹ブレーカーの選定がわ...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコンを設置してから外の音...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報