重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫が迷子になって1ヶ月以上経ちます。
できる限りのことはしましたが、もう帰ってこないような気もしています…

お店や動物病院などにポスターを貼らせて頂いているのですが
どのくらいの期間貼らせてもらえばいいでしょうか?

ネットで見ていると数ヵ月後に帰ってきたという猫ちゃんもいるので
まだ諦めたわけではないのですが
お店とかにはあまり長く貼らせてもらうのは申し訳ないので…。

A 回答 (3件)

2年以上、地方紙の個人広告で迷い犬を探しておられる方がいます。


読者諸氏も大変気になっているようで、まだ手がかりが無いのかという
問合せが編集部あてに時々あるそうです。

お気持ちの整理がつくまで、今しばらくの間お願いしてもいいと思います。
ただポスターは時々新しく作り変えて見苦しくならないようにしたほうがいいです。
どうか見つかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

2年以上ですか…!
もうそろそろ剥がした方がいいのかなと思っていましたが、うちはまだ1ヶ月。
もうしばらく貼らせてもらおうと思います。

新しく作り変えるのはいいですね。
このまま帰ってこなかったらポスターを変えたいと思います。

お礼日時:2013/07/11 22:53

お店や病院で


迷い犬、迷い猫を探すポスターをよく見かけますが、
結構長く貼ってますよ。
一ヶ月では短いような気がします。
先方にお願いして、
せめて半年・・・。
後悔のないようにしてくださいね。
戻ってくることを祈っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

皆さんけっこう長く貼っておられるんですね。

忘れた頃にでも帰ってくることを願いながら
やはりもうしばらく貼らせてもらおうと思います!

お礼日時:2013/07/12 10:22

数ヶ月単位、数年単位で帰ることもザラに有ります。


お店に申し訳ないなら、別の場所に貼ればいいです。

迷子探しボランティアに入っていたのでもちろん迷子探しが辛いのは知っていますが、
帰ってこないような気がするなどとマイナス発言はしない方がいいです!
一番辛いのは猫本人。諦めないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

数年単位で帰ってくるのはすごいですね。
1ヶ月ならまだまだ帰ってくる可能性はありますよね!
もうしばらく貼らせてもらおうと思います。

お礼日時:2013/07/11 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!