
私は中二の陸上部女子です。100メートルを走っているのですが今 タイムがでなくて困っています。昨年の11月の大会で自己ベストをだしてから、四月の大会で一秒落ち、五月の大会でまた落ちて、六月の大会でも落ちました。普段練習でも走っていても一年生の時ほど走れないのは自分でも感じています。同じ学年の人にもどんどん抜かされています。原因はたぶんダイエットしたことだと思います。私は5か月前まで太っていました。軽くなれば速く走れると思って、五か月で10kg落としました。方法は一日700~1000キロカロリーで食事をして、なるべく摂取カロリーを少なくしようとしました。絶対に間食はしないで、野菜だけ食べ、ご飯は全くとりませんでした。部活以外でも1kmを何本か走ったり、腹筋、背筋をしていました。この生活を続けていたら体重は落ちたのですが生理は止まり、立ちくらみや貧血気味になり、部活も上で述べたように思ったようにできません。このままではまずいと感じて 朝600 昼1000 夜 400 キロカロリーで食事をとるように心がけて運動は以前と変わらず続けています。 まだ自分の中で痩せたいというか太るのが怖いという気持ちがあるようであまり食べられません。自分の口に入れるものはカロリーが分かっていないと怖いです。太りたくありません。
私はいまどうすればいいのか何もかも分かりません。
どれくらい食べればよいのか。
どのような運動をすればいいのか。
速くなるためにはどうすればいいのか。
私はこれから速くなることができるのか。
痩せることと速くなることは両立できないのか。
自分の考え方はあっているのだろうか。
生理はいつになったら戻るのか。
↑三か月とまっていますが病院にいったほうがいいのでしょうか。
とても分かりにくい文章で本当に申し訳ないです。すべてのことを教えてくださらなくてもかまいません。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
間違ったダイエットが原因ですね。
5か月で10kgも体重を落としたら不健康になるのは当然です。
健康を損ねればスポーツの能力も落ちて当然ということです。
スポーツをしてるのに、一日700~1000キロカロリーしか食べなければ、エネルギー不足になります。そうなると不足したエネルギーをは、脂肪だけでなく筋肉を分解して補おうとするのです。つまり、あなたの体は以前と比べて脂肪だけでなく筋肉も落ちてしまっているということなのです。
>どれくらい食べればよいのか。
トレーニングを続けているなら、カロリーは2000kcalより多くても良いでしょう。カロリーだけでなく栄養のバランスにも気を付けましょう。ご飯などの炭水化物、肉や魚などのタンパク質、そして野菜をバランスよく食べてください。
>どのような運動をすればいいのか。
今まで通り陸上部のトレーニングを続けましょう。
落ちてしまった筋肉を取り戻すため、筋トレ(スクワットや腹筋、背筋など)を増やすのも良いでしょう。
>速くなるためにはどうすればいいのか。
バランスの良い食事とトレーニングを続け、体力(筋力)を回復させることが重要です。
>私はこれから速くなることができるのか。
バランスの良い食事とトレーニングを続ければ、必ず今より速くなります。
>痩せることと速くなることは両立できないのか。
速く走るためには、脂肪は必要ありませんが、筋肉が必要です。
ですから、速く走れる人は、体重は多めですが体脂肪率が低く引き締まった体型になるはずです。
そういう体型(例えば福島千里選手のような体型)を痩せていると考えるなら、痩せることと速くなることは両立します。
しかし、体重を落とすことだけ考え、ガリガリの体型を望むなら痩せることを速くなることは両立しません。
>生理はいつになったら戻るのか。
バランスの良い食事を続け健康を回復すれば、そのうち戻るでしょう。
今回、あなたは間違ったダイエットをしてしまったため、健康を損ねました。これを教訓にして、今後は、無茶なダイエットはやめ、健康的な生活習慣を心がけてください。
No.3
- 回答日時:
中2の男です。
一応野球部ですが、特設で100M代表で県大会4位になりましたどれくらい食べれば良いのか
A、ご飯は食べなきゃ体が働きません
どのような運動をすればよいのか
A、ランニング2キロ ラダー ダッシュ3本 だけ
速くなるためにはどうすればよいのか
A、食べて運動。運動をいっぱいする(走るだけじゃない、スクワットや普段使わない筋肉を鍛える)
私はこれから速くなることができるのか
A、今のままじゃはっきり言って無理。ていうか遅くなる一方。だけど
規則正しい生活(早寝早起き)を送りいっぱい練習する
痩せることと速くなることは両立できないのか
A、できます。俺だって出来たんだから君にもできるよ
自分の考え方はあっているのだろうか
A、間違っている。でも、ショげるな、またこれから変えればいいんだ
生理はいつになったら戻るのか
A、しっかり食べて、しっかり寝れば絶対にくる
大丈夫。速くなれるし、痩せることも可能だよ。
俺でもできたんだ。
俺ができるなら君にもできるよ
勇往邁進
この四字熟語ググってみなよ。
元気でるよ!
がんばって!俺も頑張るから!
一緒にがんばろっ!
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E5%8B%87 …
No.2
- 回答日時:
ダイエットはちゃんと顧問の先生などに相談されていたのでしょうか?
中学2年生ということであればまだまだ成長途中です。
このままですと骨粗しょう症などで骨折といった可能性も考えられますよ?
カロリーだけを気にして栄養素を無視したダイエットはいけません。
ただ体重を落とすためのダイエットは陸上をするのに必要な筋肉まで落としてしまった可能性もあります。
生理が止まってしまったということですので、早急に病院へ行くことをお勧めします。
あまり続くと元の健康体に戻るには大変時間がかかりますし、大人になってから子供を産めなくなるようなことがあっては大変ですからね。
総合病院や大学病院などで正しい食事のあり方などを医師や管理栄養士・カウンセラーなどに確認されてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
長距離ですが、僕も元陸上部です。
まだまだ取得カロリー少ないと思います。 激しい練習ですよね?
練習方法なんかは、先生のいう事と合わせ自分でも少し考えてみたら?
レースやってれば自分の強み、弱点分かるでしょ?
今は情報豊富だし、本屋の立ち読み(出版会社や本屋さん的には買って欲しいだろうけど)
ネットで情報検索、顧問の先生に頼んで強豪校との交流、先輩の高校や県内の強豪校の
練習方法を学んでみたらどうかな? まあ、顧問の先生は「自分の指導にケチ付けられる」、と
思ってイヤがるかも知れないけど、速くなりたいんでしょ? 本気で何度もお願いしてみたら
どうかな? 先生が非協力的だったら別の方法考えて実行すればイイんだし。
昔の女性金メダリストの言葉によると、
「スピードの追求は美しさの追求」 だそうです。
ダイエットはキレイになりたいのでしょ? で有ればカロリー気にすることよりも
スピードを追求した方が良いのじゃないかな、って僕は思います。
それでは!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「すいません」が言えない
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
スカートでトイレどうしますか
-
近い将来 若い ダメな世代は皆 ...
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
調停を考えています(内容として...
-
笑ったこと
-
妹のことです。一応、高校は進...
-
ホリエモン乗車拒否
-
あと “30分” しか生きられない...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
妻の虫嫌いについて
-
よく分からない工事について
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
約20万円もばらまけるそうです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太った彼氏をどうにかしたい。
-
中2の陸上部短距離女子です。...
-
本気で痩せたい!!ベストなダ...
-
ダイエットをして一週間体重が...
-
155cm、60kgです。 太っている...
-
どうしてやせないんだろう???
-
うつ病とダイエットのストレス...
-
職場のデブにイライラします
-
お腹
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
運動の順番
-
太り過ぎを治すサプリメント
-
触れた感触をずっと忘れられな...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
痩せてほしいデブな彼氏について、
-
身長160cm、Fカップの体重
-
男性に「ふくよか」と言われます...
-
小さい子供がいてもできる有酸...
-
脂肪体の役割について
おすすめ情報