
市内の片側1車線の国道の信号待ちを先頭でしていたら、いつの間にか黄色ナンバーのカブが横に並びました。
この日は結構国道が渋滞していて、信号が青に変わっても、次の交差点までまた混雑していました。
が、その黄色ナンバーのカブはかまわず車列の左側を走行。私は後ろからその光景を見ていました(私は車列を抜きませんでした)。
危ないなあと思いながら見ていたら、案の定、対向車の右折車両と接触事故を起こしました。
私からは見えなかったんですが、車列の途中で、お店の敷地内へ右折したい対向車を入れるために車列の中の1台が譲ったようです。で、その右折車が敷地内に入ろうとしたら、すり抜けてきたカブと衝突してしまった…ということです。
ちなみに、黄色カブがすり抜けする前は、車列は停止状態でしたが、衝突直前に前方の信号が青に変わったので、車列も動き始めた直後の衝突でした。
カブの速度は、10~20kmは出ていたと思います(徐行レベルではなかったはず)。
■
■
■
■
■ □対向右折車
↑ ←
○ ■
カブ ■
■
■
■
■
●私
状況的には、過失割合が発生すると思うのですが、心情的にはカブが無謀な運転をしていたので、8:2くらいでカブが悪い!って気もしますが、やはりこういうケースでも車が悪くなってしまうのでしょうか?
※一応後方から全部見ていたので、救護の後、車のドライバーにはこっそり私の連絡先を渡しておきました。お互いの言い分が食い違うようなら連絡をしてくださいと。お呼びがかかれば出るとこ出ますからと。
幸い、事故から数日経ちますが連絡はありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
俗にいうサンキュー事故ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3% …
http://amami.rindo21.com/ks_bike/22/220003.html
過失割合も判例で出ています。
バイクの過失がないのは、「うそ」です。
No.6
- 回答日時:
良くある事故ですね・・・
カブじゃなくて自転車だったらどうなんでしょうか?
カブが無謀運転をしていたともいえませんし・・・
車が前方を確認していなかっただけのような・・・
カブにも過失はありますが、
車が悪いですね。
No.5
- 回答日時:
質問者さんの感覚とは、全く逆の過失割合になるでしょうね。
つまり、日常多発しているこの様な「サンキュー事故」については、車とバイクの過失割合は、8:2で車が悪いのが相場です。
バイクの直進優先・排気量が小さい方が優先・右左折時の事故回避は義務・渋滞時の車両の左側からの追い抜きは完全には交通違反とは言えない。
これらの事情から、8:2の過失割合が相当になるのです。
これほど明白な事故(この手の事故の過去の判例も多く、お互いに揉めようがない)であえるので、第三者の証言はこれと言って必要ありませんので、彼方への呼び出しは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブのウィンカー
-
カブ70の性能
-
スーパーカブ90 エンジンの載せ...
-
パーツがない
-
スーパーカブ90(中古)と110 ...
-
CT110ハンターカブの性能...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
RZ250R 2ストオイルについて
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
キャブレターのオーバーホール
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
はじめまして、失礼します cr80...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤの空気圧
-
ツーリングがメインならカブな...
-
カブのウィンカー
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
カブの発電量はどのくらいでし...
-
カブとバーディーはどちらが優...
-
小学生の頃、国語の教科書に載...
-
ホンダ カブのギアチェンジ方法...
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
「ホンダ」の原付スクーター「...
-
カブ70の性能
-
カブ70と90の性能差
-
HONDAスーパーカブとYAMAHAメイト
-
あつまれどうぶつの森のカブに...
-
ブローバイガス還元装置の取り...
-
おい森 腐ったカブについて教...
-
シフトドラムの動きが渋い
-
カブのフロントフォークテレス...
-
カブのギヤチェンジペダルを踏...
-
カブFI車に乗っているんですけ...
おすすめ情報