誕生日にもらった意外なもの

アクアの実質燃費(走行距離÷給油ガゾリン量で計算)について。
私のアクアは燃費17~17.7kmです。
車を買った営業マンは平均22~23kmと言います。
どうしたらあと4~5km燃費を伸ばせますか?

私のアクアは、2013年6月末に納車された新車の定価180万の新アクアです。

1回目の燃費は、走行距離÷給油ガゾリン量で計算すると、1リットルあたり17kmでした。
2回目の燃費は、走行距離÷給油ガゾリン量で計算すると、1リットルあたり17.7kmでした。
現在の給油は2回しか行っていないため燃費計算はこの2回までです。
車についているインパネのデジタル式平均燃費はだいたい22~23kmを示します。

そこで、車を買った営業マンに聞きましたところ、「EVモード」を使って燃費を
伸ばせば良いのではないかと言います。
しかし、このEVモードは条件が整わないとなかなか使えません。

私の知り合いで、プリウスα7人乗りに乗っている人がいます。
この人の車の走行距離÷給油ガゾリン量の燃費は冬場で18kmくらいで、
エアコンを使用すると16kmくらいだと言います。
これでは、1800ccのプリウスαと1500ccの私の新アクアは同等あたりの
燃費になってしまいます。これは、おかしいことです。

私は、最近ずっと暑い日が続くのと、温度のかなり低いエアコン風
大好き人間なのでよくエアコンの設定をオートのLOにして
乗る癖があります。
アクセル開度ですが、もともとアクアはスポーツカーではないし
かっ飛ばす車ではないのでゆっくりとしたアクセル操作をしています。
約85%はインパネのインジゲータのECOの範囲でエンジンとモーターで走行し、
残り約15%はインジゲータの車マークのEVでモーターのみで
走行を心掛けています。

車を買った時に営業マンは、最もエコランする人で燃費28kmで、
平均22~23kmですと説明を受けました。
そこからすると私はあと4~5kmくらい頑張って燃費を伸ばさなくてはなりません。
もし、営業マンが言っている燃費22~23kmが車についている
インパネのデジタル式平均燃費のことを言っているのなら納得は行きます。
これに関しては営業マンには確認はしていません。

トヨタ自動車のフリーダイアルのお問い合わせに電話もして聞きましたが
「その状況によって燃費は異なる」以上何ら回答はくれませんでした。

そこでアクアに詳しい方に質問です。
いったいどうすればアクアの燃費が22~23kmあたりまで伸びますか?
また、皆様のアクアの燃費はどのような状況下でどれくらいですか?

詳しく明確に分かりやすくよろしくお願い致します。

A 回答 (14件中1~10件)

いろいろあると思いますが



一つは実燃費とかけ離れたカタログ数値を信用して購入をしてガッカリする場合

もう一つは乗る状況で大きくかわります。

田舎で信号すくなく渋滞もなく坂道もない場合は停止回数も少なくなり燃費が悪化する発進回数が少ないと燃費は驚くほど良くなります。

そしてエアコンは燃費がもちろん悪くなる原因です。

夏場暑いのが我慢できないのなら燃費が悪くなるのは仕方ないと思います。

信号待ちで停止しているときもエアコンがついているとアイドリングストップしないかと思いますが

停止前に設定温度を上げるかエアコンを切ってアイドリングストップするようにしたり

信号が変わるのを歩行者用信号の点滅などで早めに判断してアクセルOFFで惰性で走ったりすると少し良くなるでしょう。


>車を買った営業マンは平均22~23kmと言います。

一番いいのは営業マンは平均22~23kmと宣言しているわけですので

店が暇なときに貴方の車を運転してもらって平均22~23kmの運転技を見せてもらえばいいんじゃないかと思います。

あとタイヤもかなり燃費に影響しますので標準の165/70-14あたりが一番転がり抵抗が少ないと思います。

インチアップして幅の広いタイヤだと物によっては2割ぐらい悪くなります。

ホイールの重量よりもタイヤの転がり抵抗のほうが燃費に影響がありますね。


基本的にエアコンを使わない時期で平均22~23kmと考えるのが普通です。

前の車よりリッター4から5キロ程度よくなったのであればそれでいいと思うぐらいでちょうどいいと思いマスヨ。
    • good
    • 1

タイヤの空気は2キロくらい多めにいれる、クーラーはつけない、タコメーターがあるなら、2500以上回さない、これでいけるのでは、スピードは50キロ以上絶対出さない、高速では80キロ厳守、これで、完璧でしょう。

    • good
    • 1

俺は1年くらい前からアクア乗ってるけど、20前後っすね。


基本EV走行して24くらいって感じはすかね。
これは基本道路状況無視せねばなりません( ´Д`)y━・~~
    • good
    • 0

17kmの燃費だと寒冷地仕様の冬場ぐらいの燃費だと思います。


エアコンは皆様もおっしゃる通り控えめの方が良いでしょう。
個人的には春ぐらいから夏にかけてはリッター20km程度の燃費だったことから言えばこれは確かに言えることかも知れません。

ここからは個人的な感覚ですが・・・。

EV走行は時速60km程度まで可能ですので、いかにこの走行を多くするかが鍵になりますので、ゆったりと発進してEV走行のランプを消さないように速度を上げて走り、もしEV走行のランプが消えたら一度アクセルを緩めてください。
電池残量が半分ほどの残量があれば確実にEV走行モードに戻れると思います。
後は道路の状況に合わせて出来るだけ一定の速度で走り、ブレーキも早めにかけて出来るだけバッテリーに充電することを心がけていれば、燃費は改善すると思います。

気休め程度かも知れませんがEV走行ボタンは徐行運転ぐらいでしか使えませんがECOモード走行スイッチはそれ以上の速度でも使えますのでこちらを利用するのも良いと思います。

夏場の冷却で落ちる可能性もありますし、まだ私も1年乗っていない状況で夏場の燃費はわからないのですし、まだまだ、試行錯誤中ではありますが、ここ2ヶ月ほどは、上記の心がけとECOボタンの併用で20km以上の燃費であったため、ご参考までに書き込ませていただきました。
    • good
    • 0

オイル交換した??



新車の間はそんなものです。
2回ぐらいオイル交換すると燃費は上がってきます。

6月納車ならまだ慣らしの段階でしょ。
最初から最高の燃費なんか出ませんよ。
車もなじんでいないし、貴方自身の操作も車には合っていません。

5000kmぐらい走ってオイル交換すれば1~2kmぐらいは上がります。

>1800ccのプリウスαと1500ccの私の新アクアは同等あたりの
>燃費になってしまいます。これは、おかしいことです。
ハイブリッドではありませんが、以前乗っていた2000ccのセダン1.2t ハイオクで12km/Lでした。
現在2500ccのSUV1.5t レギュラーですが11km/L
排気量自体ではさほど差が出ないんですよ。

>温度のかなり低いエアコン風
>大好き人間なのでよくエアコンの設定をオートのLOにして
結局はあなたの乗り方次第です。
快適装備を使えば使うほど燃費は悪くなります。
あなたの乗り方を改善しないと燃費は伸びません。

>このEVモードは条件が整わないとなかなか使えません。
あなたの使い方に合わせるのでは無く、使える条件に近づけなければ達成は出来ません。
    • good
    • 1

別質問でも回答したのですが



こちらの質問を見て補足がいると思って
こちらでも回答します

私の場合
北海道で、月2千キロ
1回で大体40キロ走行で
何も考えないで急ぎ目で20から22キロ
燃費を気にして27から30キロ
高速道路で18キロから20キロ
(車載燃費計です)
月の平均が
車載燃費計で23から24キロ 満タン法で22キロ前後です

経験上
1回の走行距離が5キロ以下しか使わないなら
17キロ前後になりますね
あと、エアコンをつけたまま停車していることが多いと
月で2キロぐらい燃費が悪くなります

EVモードは
使いすぎると電池切れを頻発するので
無駄にエンジンが回るので余計に燃費が悪くなります
私が使うときは
駐車場など、徐行するとき
バックで長距離走行するとき(トヨタのHVはエンジンでバック走行できないのでエンジンがかかっても無駄です)
目的地周辺でもう、しばらく運転しないとき
(再起動時の暖機運転で充電されるのでその分の電池を開けておきます)
そのぐらいです

走り方のコツというか気にしていることは
発進時は、しばらくEV走行(速度20キロぐらいかな)
その後は、アクセル全開
これはインパネのパワーゲージ全開でもさらにアクセルを踏み込んでも良いぐらい
最初は周りにぐらべてちょっと遅くなると思うけど
それから追いついてちょっと先に行くぐらいでもいい

そのあとは、周りの速度と電池残量との加減で
最初、電池があるときは、なるべくEV走行になるように
アクセルを調整してます
周りより多少速度は遅くなると思いますが、最初に引き離しているので
迷惑にならない程度までがんばります

そのあと、電池残量が3目盛りぐらいまで落ちたら
エンジン主体の走行で
充電しつつ周りをまた引き離します

これを道路状況で選択していきます
市街地、生活道路、緩いくだり坂、60キロ以上出せないところは
なるべくEV走行できるようにそれまでに電池残量を増やす運転

幹線道路だと、エンジン主体なので
そこまでに電池を減らしておきます

その後、冬場では暖房とエンジンの水温低下による暖機運転まで考えて
暖房の使い方とかも考えないと
経験上、何も考えなくても20キロぐらいまではいけるけど
それ以上はそういうことを考えないと燃費が悪くなります
これは、経験で今なんでエンジンが回っているのか
考えていくとわかると思います

余計な話ですが
質問に記載の走行方法だと
電池切れによってエンジン機動の充電が頻発していると思うので
一瞬は良くても、平均すると燃費が無駄に悪くなっていると思います
    • good
    • 5

書き忘れていたこと



私が買ったのは
去年6月で約1年、25000キロ走行です
新車当時は、燃費が2から3キロ
今より悪かった印象があります

あと、燃費計と満タン法の差がありすぎるので
一度、点検のときに確認したほうが良いと思います

わたしのは、アドバンスマルチディスプレイなので
月のガソリン使用量が出るのでそこで確認できます
(差が1キロ程度なので計算どおりなのは当たり前ですが)
    • good
    • 2

アクアの前には 何に乗ってて燃費はいくらだったの?

    • good
    • 9

余計なお世話ですが、燃費って、道路の状況やそのヒトの運転の仕方でまちまちで言っていではありません。


当然、お住まいの地域。あるいは、出かけた際の、道路の混雑状況や流れによっても、燃費は左右されます。
だから、誰かが良い燃費をたたき出したとしても、それを平均的に維持するのは、ほぼ不可能だと思います。
また、それをまねた所で、その方が出した燃費が、貴方の車で出せるとは限りません。
同じアクアであっても。
何故なら、貴方のおもちのアクアと、その方のおもちのアクアが全く同じ条件ではないからです。
機械とは、微妙に個別に違う物です。
日頃のメンテナンスなどや、使い方によって、おそらく微妙に違うはずです。

だから、同じアクアだから、他の方のアクアと同じだとは言えないので、同じ事をまねても、同じ結果はおそらく、得られないと思います。

それよりも、自分なりの乗り方。運転の仕方を工夫された方が、今のおもちのアクアの為にも良いかと思います。
    • good
    • 3

近所のスーパー買出しや子供の送り迎え


片道5キロの通勤、ちょい乗りならそんなもん。
1回の走行距離が伸びれば、燃費も伸びる。
都内渋滞路と田舎の郊外じゃ比較にならない。
前乗ってた車と燃費提示するなら妥当かどうかの
判断はできるが。

コツは、50~60キロまで少しアクセル踏み込んで
2000rpm維持して加速し、その後EV巡航というスタイルが
トヨタの小型ハイブリッドの燃費走行には向いているはず。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!