
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく(失礼ですが)腹筋が弱いので、内蔵を押さえ込めないので出っ張っていると思います。
内蔵は掘っておくと出てくるのを腹筋等の体幹の筋肉で押え込んでいるのです。
筋トレしか無いと思います。
No.5
- 回答日時:
おそらく姿勢の問題です。
腹筋の弱さ、太ももの弱さなどのためお腹を引っ込めることができていないのだと思います。ドローイン、という下腹をひっこめるエクササイズがあるのでネットで調べて試してみてください。No.4
- 回答日時:
こんにちわ
あは・・・
私も同じ(^^ゞ
気になってたし・・・
なので去年の10月から「ボディキュッと」に通ってサーキットトレーニングして腹筋鍛えたりしてるので前より痩せたし・・・
他人に痩せた?って言われるのが嬉しかったので続けてます。
http://bq.s-re.jp/
ルネサンス内にありますのでタップリ汗が出たらお風呂にも入れますよ~
会員種別は
ボディキュッと会員なので月々5000円は超えません。
プールやジムを利用は出来ませんのでその金額で十分ですけどね~
No.3
- 回答日時:
腸が下がって便秘している。
活動量を多くすれば、たちどころに改善する。ただし、お気楽な活動量では、意味が無い。食欲さえ失いそうになる運動量(無酸素系筋トレ、または、解糖系)というのを経験してください。多分、そういうの、誰もやろうとしないんでしょうね。やろうとしないこと分かってるから、お気楽な有酸素性運動を医者は奨める。
No.2
- 回答日時:
食べ過ぎと、詰まりが原因かと思いますが。
今は食べてないとしても、ちょっとしたこでは、胃は小さくなりませんから。
全体が太いなら、やはり走ることかと思います。
なんだかんだ言っても、一番手軽ですから、慣れれば続けられますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーを細くする方法はあり...
-
巨乳なはずなのに肋骨が出過ぎ...
-
肩周辺はどうやったら太れますか?
-
私は生まれつき肋骨が出っ張っ...
-
肋骨下縁とはどこですか?
-
肋骨が浮きまくってます
-
高校生です。骨格の問題もある...
-
下腹と胃が出てます、、
-
プランクで開いた肋骨って絞ま...
-
あばらが浮くっていうけど・・・
-
胃の位置ってどこですか? 左側...
-
日胸疾会誌の正式な名称
-
このなかでどれが・・・。
-
私は、言わないで面接に行ったら
-
去年ハンバーガー店で刺された...
-
看護婦さんは清拭の時包茎患者...
-
検査項目と抗凝固剤
-
主治医または元主治医にfaceboo...
-
感染管理認定入試 過去問につ...
-
コロナの濃厚接触者になりまし...
おすすめ情報