dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooとamazonに出店しています
楽天は以前出店していましたが、違反の商品をしらないで掲載したので契約解除されてしまい
35万はらって一か月たたないうちに楽天から排除されてしまい、35万を返してほしい事をつたえましたが、かえしてもらう事はできまませんでした。
楽天は広告代が100万以上かかると聞いていたので、このまま掲載しても売り上げはないので諦めましたが、一か月しか掲載できなかったので35万全部とはいいませんが、半分ぐらい返してほしかったです。
yahooは毎月3万ぐらい支払って、広告代が6万ぐらい、売り上げが14万ほどありました。
しかし、送料代、3万5千円、仕入れ代、段ボール代、システム代3万売り上げから3%ほど、広告代6万と最低でも12万毎月必要になります。結局売り上げは2万ほど
あとは、電話代や光熱費で「ゼロ」です。
なんのためにネットショッピングを開業しているのかわからず
yahooのためにお店をひらいているのではないのかと…
今までに開業していた人たちが口々にいうのは
『楽天は広告代が高く、詐欺のような会社』『yahooは絶対に儲からない、何をやっても儲からない』
まさしく、その通りでした。
それに、一番ひどかったのは、掲載の表示の仕方です
自分のパソコンやiPhone、家族が同じIDでショッピングモールの掲載の確認をすると上位に表示されているのですが、友達や関東にいる親戚などに掲載の確認をしてもらうと表示されていない事がわかりました。その事をサポートの人に告げた後の次の日に確認すると
違うIDで入った場合も掲載されていました。
その事を知ったらネットショッピングをする事が馬鹿らしくなってしまいました。
また、そういう人はたくさんいるのですが、「楽天、ヤフー」の悪口が掲載できないようにしているか、
上位にこないようにしているようです。
何をやっても無駄
以前はショッピングモールを利用していたが、今は利用しないで成功されている方はいるのでしょうか?ヤフーなどを利用していて、精神的につかれてしまいました。

A 回答 (1件)

私は、ある商品の専用販売を行って今年で8年目になります。


当初からショッピングモールには一切加盟せずにやってきました。

大手のショッピングモールに加盟すれば、繁盛するなどという間違った風説がはびこっているがために、多くの加盟店が餌食になっているようです。

正直に申しましてSEOさえしっかりしていれば、かなりの売り上げが実現しますので、ショッピングモールなんて1日も早く撤退して、独自で展開すべきです。

ちなみに、当方は 毎月の広告費は0ですし、不要な費用は一切かかっていません。

よろしければ、ご相談に乗らせていただきます。(お金を請求したりしません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!