dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows8Proを使用しています。
NTTセキュリティ対策ソフト21に付随するシステムチュウーナーで「スタートアップ」のプログラムを
削除してしました。
元に戻すことができるように記載されていましたが、元にもどりません。
削除前の「スタートアップ」のプログラムを復活することはできますか。

A 回答 (2件)

回答ではありません。

復活可能かどうかの問診です。

(1) 「セキュリティ対策ツール Ver.21」と仮定しています。
(2) http://f-security.jp/v6/support/faq/200336.html
手順5で、スタートアッププログラムにチェックを入れ、
チューニング実行によって自動削除されてしまったのですか?

(3) 元に戻す操作内容とは、こちら↓の手順の事ですか?
http://f-security.jp/v6/support/faq/200337.html
(4) 手順9の「復元完了」まで進めても戻らないのですか?

(5) 削除されている状況を、どのようにして確認しましたか?
(6) 削除したファイルの名前、拡張子は判明していますか?
    • good
    • 0

>システムチューナーで「スタートアップ」のプログラムを削除してしました


Windowsの「スタートアップ」のプログラムを削除したのではなく「無効」にしたものと思いますので、
タスクバー上で右クリック「タスクマネージャー」クリック「タスクマネージャー」「スタートアップ」クリック、有効にさせたいスタートアップのプログラムを選択し、「有効にする」をクリック(起動時に実行される自動スタートアッププログラムを「有効」に設定)してみては?(Administrator権限が必要かも)

AppDataのフォルダが表示されない場合は「表示」「隠しファイル」(ファイル名拡張子を表示するにも)チェック(または「コントロールパネル」「フォルダオプション」「表示」)

Cドライブ
 └ユーザー
  └(ユーザー名)
   └AppData
    └Roaming
     └Microsoft
      └Windows
       └スタートメニュー
        └プログラム
         └スタートアップ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!