

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メダカではなく、メダカにそっくりなカダヤシではないでしょう。
カダヤシは日本に広く繁殖している外来種で、メダカだと思い込んで飼育されたり、販売されたりもしています。
メダカが卵を抱えず孵化した仔魚を産んだという話で大学や研究施設に持ち込まれるメダカと思い込んでいる魚はほとんどがこのカダヤシです。(例外として、全く違う魚のケースもあります。)
おそらくカダヤシと思いますので、外来種に詳しい生態学会や大学等の研究施設に画像つきで聞いてみると良いと思います。
無断で川などに放流すると、懲役または罰金刑になりますので、まずは専門機関に聞いてみる事をおすすめします。
カダヤシwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%80% …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/17 14:53
添付していただいたURLで確認したところカダヤシでした…。
小学生の子供と観察していたのでショックです。
環境省に問い合わせた結果、放流せずに自身で殺処分して下さいと指示がありました。
とても残念で悲しいですが子供と大きな木の下に還そうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
壁に卵生み付けられる
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
芋虫の背中にお米のようなもの...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
群れる蝌蚪の卵に春日さす生れ...
-
魚卵のパラフィン切片
-
発生学(フォークトやシュペーマ...
-
ハムサンドか卵サンドどっちが...
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
鳥と卵 どちらが先に地球上に...
-
ホトトギス
-
雌のカブトムシだけで産卵?
-
カブの葉の裏の黄色い卵
-
何の卵?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報