dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成7年度 スズキ アルト HA11S F6A

ファーンベルト調整のやり方を教えて下さい。動画や写真などがあれば嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ファーンベルト・・・ファンベルトですね。



通常FFの場合は、
オルタネーター&ウォーターポンプもしくはオルタネーターオンリーのベルトを言います。

このベルトは、
オルタネーターの上側の12mm角のボルトと下側の14mm角のボルトで固定されています。
両方を緩めて、バールなどでオルタネーターを外側(車で言う後ろ側)に広げてベルトを調整します。
バールが入りにくいので気をつけてください。
下手するとオルタネーターが割れることもあります。
ベルトを調整した状態で12mmのボルトを固定し、下側ボルトを締め付けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の、回答感謝します。又、丁寧な回答有難うございます。きおつけてします。本当有難うございました。

お礼日時:2013/07/24 11:27

FFなのでファンは電動なんです。

ファンベルトはありません。
パワーステアリングも電動だったと思う。
あるなら、エアコン・コンプレッサー駆動ベルトとオルタネーター(発電機)駆動ベルト。(一体型かも)

さて、フロントバンパーを外さないと手が出ないかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!