dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、所属していた団体を退団することに決めました。

退団届けに退団理由を簡単に記入してを郵送することになっています。
その時、挨拶状みたいなものを書いて一緒に送ろうと思うのですが、そういう文章を書いた事がなくどのように書いたらいいのか分かりません。

お世話になったので失礼のないようにするには、どのように書けばよいでしょうか?

A 回答 (1件)

どのような団体で、質問者さまがどのような立場なのか全く分かりませんが・・・


例えば、こんな感じです。

○○(団体名)
○○(肩書き)○○○○様(名前)←偉い人、代表

前略

○○様におかれましては、平素より○○(団体)の運営・発展に尽力され、また会員の皆さまに対しても並々ならぬ気持ちで接して頂き、その中では私にも習熟の場を与えていただいたこと、まことに感謝しております。
このたび、別紙退団届けに書き添えましたとおり、一身上の都合によりやむなく退団をすることとなりました。
今までのことを思い起こせば、なかなか上達しない私に対して親身になって接して頂き、こんな私でも少しは身についたと自負しており、このまま退団するのはまことに忍びないとは思いますが、何卒ご理解、了承いただきたいと思います。

最後になりましたが、○○様および○○(団体)の、今後の益々のご発展をお祈りしております。
今まで、本当にありがとうございました。

早々

平成○年○月○日
○○○○(質問者さま)

こんな感じです。
適当にアレンジしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
書道の団体でお世話になったので、とても参考になりました。
失礼のない文章で、自分の伝えたい気持ちが書けそうです。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2013/07/24 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!