
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、お疲れなのでしょう、今までやってなかったのだから。
食事が今まで通りだと、欠乏するものも出てきます。
VB群は特徴的に不足してきますので、意識して、豚肉、胚芽米、玄米などを取るように。
水溶性のビタミンは、日々補充する必要があります。
多くても意味ないし、不足すると、不調が出てきます。
VBはだるくなり、頭がボーとするのが特徴といえば特徴です。
そして、おなかがいっぱいになると、ねむくなると。
汗をかくと、鉄分も不足しますが、そんなに早くに’不足’は表面化しません。
男性なら、あまり問題にはならないはずですので。
No.2
- 回答日時:
1時間の軽いランニングって、部活レベルなら、単なるウォーミングアップですよね。
ですから、そろそろ体が暖まったら、つまり、本格的エクササイズへの助走期間が終わったら、ウォームアップに続く本当の運動をしましょう。さあ、何かを始めるよと身体に言っておいて、結局、ウォームアップだけで終わっちゃったら、身体は当然、眠くなります。ウォームアップを極力、手短に済ませて、高負荷トレをしましょう。いつもいつもウォーアッフレベルの運動で終わるのだという甘えた考えを持っている身体が、目を覚ますような運動が宜しいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/25 14:08
内容については、インストラクターの方と相談しております。
詳細を書かなかった私が悪いですが、体調や運動歴などがわからないのに
決めつけやバカにしたような物言いはやめていただきたいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のウォーキングとラジオ体操
-
フラフープ効果あり?
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
6000行のテキストファイルを印...
-
オーバートレーニング?
-
ランニングや運動
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
走りたいけどブランクがある
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自転車は十分な運動になりますか?
-
どちらが健康的ですか? 仕事内...
-
週4〜5回、1時間のランニングを...
-
ランニング
-
62㎏代 どうなのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水を飲むと眠気が覚める?
-
仕事中に眠くなる。対処法あり...
-
昼に3時間くらい昼寝して今ねれ...
-
午前中の眠気についてです。 僕...
-
徹夜の仕方
-
本を読むと眠たくなるのはなぜ?
-
食後の眠気についての解釈
-
眠気、だるさ消して! 仕事9時...
-
寝ない方法を教えてください。
-
眠気に負けるのは体力がない証...
-
昼寝(夕寝?)は体に悪いのか?
-
昼食後
-
全部投げ出したくなる時どうし...
-
エッチしてて気持ち良すぎると...
-
今日セルフカラーをします。少...
-
「改善すべき点」は問題点。で...
-
365日24時間、家から出ない隣人...
-
女ですが通りすがりの知らない...
-
結局は男性は人の(特に女性の)...
-
飲み会で酔っ払って帰ってきた...
おすすめ情報