dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水を飲むと眠気が覚めると聞いたのですが
本当に効果はあるのでしょうか?

確かに眠いときに一杯飲んだら,少し眠気が覚めましたが…


ご存知の方はお答えください。
お願いします。

A 回答 (3件)

水(冷たいほど良い)飲むと体が冷えます。

一時的なものであっても、それがストレスとなると自律神経の交感神経が緊張しますが、交感神経の緊張は血管を収縮、心身を興奮させて活動的な体調にします。
眠い時は体がかなりリラックスしていますので、その時冷たい水を飲むと余計にシャキッと感じるでしょう。
    • good
    • 0

水には眠気を覚ますような即効性は


ないと思いますが、体の健康を維持する
ためには、水を飲むことは大事です。

しかし、水は水道水ではなくミネラルウォーター
がよいです。また、常温で飲むのがベスト。

なぜかというと、水道水には塩素や菌、有害物質
が含まれているからです。

住んでいるとこにもよりますが、工場など近くにある
浄水所は危険かも・・・です。

眠気を即効で解決するには、やはりカフェインや
仮眠がよいと思いますよ。

参考URL:http://ameblo.jp/tanjikansuimindekiru/
    • good
    • 0

それよりも、冷たい水で顔を洗うほうが効果ある。


冬に冷たい水を飲むのは、かえってよくありません。便秘対策ならまだしも。
冷たいと神経がビックとする。それで眠気が飛ぶのです。
お湯では効果ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!