
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<head>タグ内に
<style type="text/css">
<!--
select{
font-size:150%;
}
-->
</style>
を入れてください。
もし、サイズを変えるのがページ内にいくつかあるプルダウンの一部なら
プルダウン部分のhtmlを
<select class="sizechange">
のようにして
<style type="text/css">
<!--
select.sizechange{
font-size:150%;
}
-->
</style>
を<head>タグ内に入れてください。
早速のご回答ありがとうございました!!
おかげさまで、無事希望通りのフォントサイズに
変更することができました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
- YouTube youtube 画像のサイズを少し小さくするには 1 2023/02/14 08:55
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- Android(アンドロイド) スマホで使っているサイズのかなり大きめなアプリは、機種変更後のスマホへ、引っ越しできないのですか? 2 2022/08/14 23:49
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- Excel(エクセル) EXCELのデータフォームのサイズの変更方法 1 2022/12/01 08:06
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- その他(メールソフト・メールサービス) 【GAS】GMail自動送信 2 2022/09/04 06:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
Web font 会社のホームページを...
-
OperaとIEのテキストエリアの幅
-
共有メモリについて
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
HPが突然左寄せになってしまっ...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
文字サイズを変更してもくずれ...
-
フルスタイルシートでフルブラ...
-
CSSがFirefoxで効かない(IEで...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
CListCtrlで行の高さを指定した...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
【スタイルシート】 半角と全角...
-
alertで、アイコンの変更、又は...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
おすすめ情報