dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。大阪に住む中学2年です。
今年の夏休みに一人旅をしたいと考えています。
親からの許可もでていますし、宿泊施設も予約してくれるそうです。
(ユースホステルに泊まろうと考えています)
そこで質問なのですが北海道、東北、関東、九州方面以外の場所で中学生一人でも楽しめるような所はありますか?
また、女なのですが一人旅をする上で安全のことなど心がけた方がいいことなどを教えてください。
中学生のくせに一人旅なんて早いなどと思われる方もいると思いますが、私は一人旅をしたいんです。
回答お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



倉敷や尾道はどうですか?大阪からならそこまで遠くないので
青春18きっぷで行けば交通費も安くすみそうです。

中学生でひとり旅、いいと思いますよ♪
でもやっぱり気をつけないとね。女のコだし。
観光地は比較的安全だと思うけれど、夕方くらいまでの行動を
心がけて、危なそうなところへは近づかないように。
話しかけてくる人にも一応警戒心を持って、いざとなったら
どこかのお店に駆け込みましょう(笑)

宿泊はペンションや小さめの旅館が受けてくれるような気は
しますが、親の許可があり、予約交渉もしてくれるのであれば
シティホテル?やビジネスホテルでも宿泊可能かも。

気をつけて行ってきてくださいね。
あなたの旅が思い出深いものになることを祈っています(^^)/
    • good
    • 1

私の子どもも電車が好きで、青春18切符などを利用してあちこち出かけています。



が、泊りとなると、市町村の条例などで、未成年者に対する規制があることがあります。


私は名古屋に住んでいますが、息子が中3の春休みに、東京方面に出かけたとき、「大江戸温泉」に泊まろうとしたら、「条例で泊めれない」と言われ、「本当は帰ってもらうのだけど、遠方なので、親と連絡が取れるまで待ってくれ」と別室に待たされていたそうです。


私の仕事が終わるまで連絡が取れなくて、だいぶ待たされてしまったそうです。


中3の春休みや高校生くらいならユースなどでもいいかもしれませんが、中学生となると難しいかもしれません。


日帰りで対応できる地域に出かけることをお勧めします。


もしくは、現地に親戚があるなど離れていても安心して泊まれるところを考えるか。


大坂出発なら、かなりいろんなところに行けると思います。



旅は自分を見つめ直すことができるし、いろいろな学びがあるので、一人旅は大いに賛成です。

が、トラブルを避け、安全な旅をする知恵も必要です。


泊りでの旅は、もう少し先まで取っておいて、日帰りでの充実した旅の計画を練ってみるのもいいと思います。
    • good
    • 1

レンタサイクルで瀬戸内の島々を 「しまなみ海道」


  http://www.go-shimanami.jp/index.html
 橋上からの眺めを満喫して下さい
 島々の人々は素朴で親切です
 

 宿泊は「民宿」や「公共施設」で
    • good
    • 0

楽しめる場所だとかなりの交通費が必要だと思います。


観光地は比較的にバスなどの公共の乗り物は遅くまで走っていないので注意を…。
さらにやはり女の子一人…ひと気のないホテルなどは避けた方がいいですね。観光地は悪い人もたくさんいます。あとは夜11時以降は補導対象なので、昼間動いて夜はホテルで過ごすなど自分なりにしっかりと防御策をたてる必要はあるでしょう。

関東など範囲が広すぎますので、具体的に何県に行きたいとか規模を限定した方が探しやすいと思います。
ただ、夏休みはどうしても旅費は高くつきますので考慮してください。
    • good
    • 1

<北海道、東北、関東、九州方面以外の場所



つまりは北陸、中部、近畿、四国、山陰山陽ということですか。

とくに中学生一人で楽しめる場所というのはないでしょう。
普通は想定しませんから。親同伴でない場合は友達と行くでしょう。
ましてや女の子では。

まあ普通に観光としておすすめと思うのは。
こんなのどうですか?
http://www.jr-odekake.net/navi/setouchi/
島めぐりしながらアートに触れる旅です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!