dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、日帰り一人旅に行こうと思うのですが
聞きたい事は、
·中学生が一人旅に行っていいのですか?
·観光&食事代は多めに持っていったほうがいいですか?(行くのは東京や神奈川県です
·何時頃には家に着いた方が良いですか?
詳しく教えて頂けると幸いです

A 回答 (3件)

私は小学生で一人旅をした人間なので、参考にならないかもですが。



行っていいかどうかは、社会的な問題じゃなく、家庭的な問題です。
要は「親が許すか許さないか」の一点だけがクリアされれば、後は
全く問題はありません。

同様に、帰宅時刻も親との交渉で決まります。ただ、基本が公共
交通機関利用だと思いますので、その「最終」は十分なチェックを。
トラブルはいつ起きるかわかりませんから、「これに間に合わないと
帰れない」というようなスケジュールは立てないほうが正解です。

小遣いは多めに。ただし、その半分は厳重に封印して鞄の底に入れ
緊急時以外には手を付けないようにしてください。緊急時、お金が
あればなんとでもなることは多いですが、財布にそれを入れてしまう
と、無制限に使ってしまう可能性があるので。

それより、一人旅初心者は無理やりスケジュールを詰め込んでしまう
傾向にあります。はじめてなら、行き先は「一か所」にしてください。
(例えば「原宿」と決めたら原宿だけ、渋谷には近くてもいかない)
移動に時間がかかるだけでなく、初めてだとその地域の「いいところ」
を見落としてしまう可能性があるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!私も色々詰め込んだ計画をしようとしていたので
行くのは東京にして更に絞っていこうと思います!
お金とかも別に持っておこうと思います!
ありがとうございました

お礼日時:2014/05/22 20:45

どこの地区にお住まいの学生さんかな?


日帰りで東京神奈川ってことなので、関東近辺だとは思いますが
大阪や東北、新潟、長野からでも新幹線を使えば日帰りできますからね。
まずは出身地を。

一人旅は貴重な経験ですしぜひオススメしますが、家族には
きちんと旅の行程を説明し、何時までに戻ればよいかも相談しましょう。
東京神奈川までどのくらい時間がかかるのか、観光地で何をしたいのか、
それにはどのくらいの時間が必要なのかを検討すれば、おのずと帰りの時間は
決まってくると思います。観光場所を欲張りすぎてこの計画じゃ帰れない、
ではお話になりませんので、いくつかの観光地や観光時間を削らないと
いけないかもしれません。それらの計画も含めて旅行の醍醐味です。

万が一を考えるなら、お財布を落とした場合(すられた、恐喝にあった、は
よっぽど運が悪くない限り大丈夫とは思いますが万が一を考えるなら)
に備えて、東京神奈川から自分の家に帰るために必要な切符代くらいは
お財布とは別に持っていきましょう。

時代が違いますが、私は中学卒業時に北海道と四国にそれぞれ2,3泊の
一人旅してます。何も問題なく行ってきましたよ。

まずはちゃんとした計画を立てて、それを家族に提出して、それでも心配
するのが家族ですから定期的に電話連絡、メール等をすれば大丈夫です。

この回答への補足

補足です。埼玉県の東京の近くの地区に住んでいます!

補足日時:2014/05/22 20:38
    • good
    • 1

>·中学生が一人旅に行っていいのですか?


私はいいと思います。1人で色々経験することも勉強になります。(あまり遠くではなくかつ安全な場所であってほしいなとは思いますが)
ただ、こちらは親御さんと相談されるのが一番良いと思いますよ。家庭環境によってもだいぶ変わると思いますから。
私の場合、比較的自由な家庭環境だったり習い事の影響で1人で遠出をすることも多かったので中学生の一人旅はありだと思いますが、そうは思わない方ももちろんいると思います。
ですので、実際に行くのであれば親御さんとお話されることをオススメします。

>·観光&食事代は多めに持っていったほうがいいですか?(行くのは東京や神奈川県です
あまり大金をもちあるくと危ないとは思いますが、何かあった時のために予備金として少し多めに持っていった方がいいとは思います。(あくまでも予備金なので何かあった時用として使わずにとっておく。お財布を分けてもいいかもしれないですね。)
ちなみに持っていく金額は何を目的としてどこに行くのかにもよると思います。
何をしたいかある程度決まっているのであれば何にどのくらいかかるかがわかると思うので
ある程度の予算は決められると思いますよ。
(ぶらぶらするだけが目的であればそんなに持って行かなくてもいいと思いますし、お買い物をたくさんしたいのであれば多めに持っていった方がいいと思います。)

>·何時頃には家に着いた方が良いですか?
これもご家庭の方針や行く場所などによるのでなんとも言えませんが、遅くとも21:00には家に着いていた方がいいと思います。門限などがあるのであればその時間を守ることになると思いますし、こちらも親御さんとお話されてはいかがでしょうか?

質問者さまがどちらにお住いで中学何年生なのかわからないので曖昧な回答になってしまいましたが、個人的には一人旅オススメですよ。楽しめるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
中2なのでそこまで一人で遅くに繁華街にいるのは危ないと思うので
帰宅は7:30~8:00程度に家に着こうと思います!

お礼日時:2014/05/22 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!