重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画の表紙や、漫画本文中のキャラをそのまま絵で描いて、ツイッターなどに公開することは著作権法に違法しているのでしょうか?
著作権について詳しく知らないので、悩んでいます…
分かる方は、回答よろしくお願いします

A 回答 (4件)

>漫画の表紙や、漫画本文中のキャラをそのまま絵で描いて、ツイッターなどに公開することは著作権法に違法しているのでしょうか?




著作権法違反です。

まず、模写した場合、出来上がったものはコピーであって貴方の著作物ではありません。
著作権者の許可の無いコピーですから、直接あるいはネットで他人に見せること、他人に渡すことネットでダウンロード可能にすることが違法です。
自分一人でこっそり楽しむ場合は、どうしようが勝手です。

次に、貴方が改変して(オリジナリティを加えて)描いた場合、原作の雰囲気が出ていれば2次著作物になって、原作者と貴方との言わば共同著作物になります。
原作者の許可が無ければ公開できません。

著作権法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、いけないことなんですね…
公開はせず、一人で楽しみたいと思います

お礼日時:2013/08/09 13:16

その著作権元の見解によります



場合によっては、二次創作を認めている場合もあり
ガイドラインに沿った内容であれば、OKです
(例えば、こんな感じ)

http://key.visualarts.gr.jp/q_a/q_a_nijisozai.html

ちなみに、サンライズは、二次創作に関しては一切認めていません

http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html

とりあえず、貴方が描こうとしているイラストの著作権元のサイトで
二次創作に関してのガイドラインが定められていないかを
確認してみて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたっ。
確認してみたいと思います。

お礼日時:2013/08/09 13:12

あなたも含め誰かが描いた物には全て著作権があります。



そして、それを真似して描く事は著作権上はOKですが、それを公表する事はできません。

元の絵の著作権を権利者が持っていて、模写する事を許可していませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり、いけないことなんですね…
聞いてみてよかったです。

お礼日時:2013/08/09 13:14

厳密にはyes

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考になりましたっ

お礼日時:2013/08/09 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!