dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝礼がある会社で働いてる方に聞きたいのですが、「朝礼」は必要だと思いますか?
2~3分の「おはようございます」っていう朝礼でしょうか?それとも10分もちんたらちんたら話しがある朝礼でしょうか?

私は15歳からアメリカに住んでいてアメリカで働いています(30歳)。バイリンガルという事もあり日系の会社で働いていますが、先月日本の本社に出張で行った時、朝礼があったのでとてもびっくりしました。正直「は?」って感じでした(見下してるのではなく、初めてだったので驚いた)

昼にはラジオ体操の曲が流れるのですが全員同じ作業服で何をするにも団体行動でとてもびっくりしました。

ラジオ体操はまあ~健康的だしいいかなと思ったのですが、朝礼って何の意味があるのかな?って疑問に思いました。正直、毎日10分も朝礼があったら時間の無駄だと思いました。

10分の朝礼X1000人の社員X月~金=何時間分のムダだろう って考えちゃうのですが。

で、朝礼って何の意味があるんですか?って出張中に聞いたらみんな答えれませんでした。

実は現在旦那が日本に出向中でその会社も朝礼があるみたいです。で、彼は「朝礼って意味あるの?」って言ってしまったらしく、でも誰も答えれる人は居なかったそうです。

もちろん、アメリカと日本の文化では違いがあるのでそれは仕方ないと思うのですが
朝礼をしている会社の社員さんは快く「朝礼っていい」って思ってるの人がいたら意見聞かせてください。

A 回答 (9件)

本来朝礼というのは


挨拶・点呼・確認(予定や装備服装等)・伝達事項を行うものです。
ですので工場や工事や採掘等の現場仕事には有益な行為のはずなんですが、
今現在有効的に行われている例って極端に少ないでしょうね。
今は朝礼の為に行う朝礼と化していると思います。
ただの習慣、朝礼の必要が無い職場ですら朝礼、経営陣の自己満足です。
朝礼をする為に上司やその日の担当者はネタを考えなきゃならないとか
そのネタも社長や上司なんかだと朝からお叱りの内容ばかりで社員はウンザリとか。

朝礼の意味や必要性をよく考えてやって欲しいものです。

我社でも毎日の朝礼に加え月初に社長の朝礼があります。
これも小言ばかりでしかも長い。完全歩合制の仕事なので朝そんな無駄な時間は本当は無いんです。
月に一度グループで会議があるのですが、そこに社長も立ち会うのでそこで話せば良い内容ばかりです。(その時には朝礼の小言みたいな事は何故か話さない)
    • good
    • 15
この回答へのお礼

コメント有難うございます。旦那の会社の朝礼の内容が分からないのでなんともいえないのですが・・・
私の会社でも出荷がある部は朝礼をしています。朝礼というか今日のスケジュール確認ですね。なので朝礼というより打ち合わせです。私も以前参加していて、役立ったのでこの場合はいいんですが、関係ない人まで「おはようございます、今日の天気は~~」とかいうような朝礼は必要ないと思ってます。

お礼日時:2013/08/08 04:50

朝礼は意味がないとのご指摘ですが、私は人材紹介会社に勤務時、有意義だと思いました。

話すこと、聞くことは営業の基本です。毎月1回位の発表でしたが自分の仕事を振り返る機会でした。また各自が気付いたことを話すことで、お互いの情報の共有化が図れました。そして会社として活性化が進んだように思いました。
    • good
    • 1

漫然と行う朝礼に意味は無いでしょう。


日本では
会社は組織で仕事をするところなので
朝礼は組織目標を共有し会社の理念を周知する場ではないですかね。
1日のスタートとして士気を高める目的もありますし
人前で話す訓練もできます。式次第を運営する練習もできるでしょう。
そこに居るだけでは駄目で目的を持って参加しないと。
    • good
    • 15

毎朝の朝礼は日本の文化ですね。


私は朝礼否定派です。

まず、朝礼には「良い朝礼」と「悪い朝礼」があります。
悪い朝礼はお感じになっているように、別にどうでもいいことを
社長なり部長、それに順番で平社員がコメントスピーチしたりといった
もので、それ自体が習慣化しているだけのものは不要だと思います。

私も朝礼のある会社ばかり渡ってきましたけど、
大きい会社だと毎朝行っていたものが週一に、
そしてメールで案内が入った時(不定期)に、と
回数は減っていきました。
これが自然な姿だと私は思います。
経営トップ自らが無駄な時間を社員に強要しない、と気付いたからです。

もちろん小売接待業だとかは毎日変化があったり、シフトが変わって
昼礼があったりとかいろいろありますし、それが必要な連絡事項ならば、
あって然るべきですね。
そういう姿勢が日本のサービス業の高いクオリティを生んでいる一因でもあります。
接待業の朝礼(昼礼)は日本文化そのものですね。

繰り返しますが無駄な朝礼は必要ないと思います。
事務職なら連絡注意事項などはメール(あるいは張り紙掲示でもよい)で
済ませるべきで、全員が聞きたくもない「今日の一言」を聞く義務はないと
思います。部課長のくだらない話は苦痛以外何もありません。

欧米では朝礼とかないのでしょうけど、しないことによるデメリットは
必ずあるはずですよ。一概に朝礼そのものを「善し悪し」で片づけるものでは
ないと思いますよ。

要は「朝礼の中身」ですね。朝礼を習慣だからやるのではなく、
伝えなければならないことをきっちり伝える場が朝礼
(もしくはチームミーティング)ですね。
    • good
    • 18

ずっと製造業で働いていました。


複数の会社ですが、どこでも朝礼はありました。
工場では体操と安全確認はほとんどの会社で必須だと思います。ないほうが不思議です。
それで工場の安全は維持されています。

事務所でも朝礼はありました。この目的は当日の連絡事項の伝達が主なものでした。
仕事が始まるとかなり忙しい職場で全員が集まることは難しかったので、この時に必要なことは伝達しいていました。
日本の会社は欧米と違って、細かなことは各自が判断して処理していきます。
それだけの判断力は皆もっています。それを補足するようなことを朝礼で確認しあうという感じでした。
日本のやり方がよいのか欧米のマニュアルがよいのかは判断が分かれるところですが、少なくとも私のいた会社では朝礼は機能していましたよ。
    • good
    • 12

こんにちは!



ナゼ、海外では毎週礼拝に行くのですか?

同じですよ。 そこで素晴らしい良い話し、
会社(宗教)の理念、経営方針、社長(牧師)の考えが伝わって

従業員(信者)の皆さんが同じ目標に向かっていけば
こんなに良いものは有りません。

形式主義では全く意味は無いのも同じですけどね。

それでは!
    • good
    • 16

 チームで仕事をこなす場合は必要。


 日本のように部や課に仕事がくる場合は必ず打ち合わせがいる。
 欧米のように、仕事単位で個人に割り振る場合はじゃまなだけ。
    • good
    • 7

 朝礼いいですよー



まず、全員への告知と周知、今でこそ各人が個人端末を持って一斉送信する事で連絡事項を全員に通達する事ができますが、全員が個人端末を持っていない会社や事業がありますので、それで全員に伝えられます。

またメールだと、読まない、読めない人も居るわけで、朝礼なら読まない、読めないという事はなく、確実に連絡事項が伝わります。

個の個性を尊重する外国から見ると確かに奇異に見られますが、効率を優先する日本社会では、それが優れた方法として認められています。

アメリカの自動車製造会社が日本や新興勢力の攻勢により落ち目になりましたよね?個を優先し過ぎたために製造効率が落ちてしまって日本に負けて、なので日本と同じように朝礼をして業績を回復した自動車製造会社もあるぐらいで、悪い事ではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。旦那の会社の朝礼の内容がどのような物なのか分からないのでなんとも言えませんが、夫の会社でも「朝礼いいじゃん」って思ってる人はいると思います。思った事をぽんぽん言ってしまう旦那がちょっと心配です。

お礼日時:2013/08/08 04:47

現在は自由業なのですが、会社勤めしている時の朝礼は日課でした。



朝礼がいいと思っている側の意見ではないので、意向に反していてごめんなさい。


自分自身の例で言うと、5分や10分ではなく、30~45分・・時にはそれ以上です。

営業職だったので仕方ないのでしょうが、その日の目標について云々や怒号などパワハラ三昧でした。


私の考えでは、週明けだけとか時には朝礼が必要な場合もあるかもしれません。

ただ慣例に準じて行うだけの朝礼なら不要だと思います。

やる気が失せるような無駄な朝礼時間を省いて、外交戦に出た方が成果が出ると常々感じていました。


縛り付けたがる既存の企業が多いので、社員が一丸となって改革でもしない限り上に従うほかないのでしょうね。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。主人の会社の朝礼の内容が分からないのでなんともいえないのですが、基本的に「おはようございます」みたいな朝礼ははっきりいって餓鬼くさくってやってらんね~って感じです。
その日の打ち合わせだったら全体でやらないでその部だけでやればいいのにって思います。

お礼日時:2013/08/08 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています